FC2ブログ

☆スイカ隊現る☆【パート2】

スイカ隊はお尻をめくられながらも、めっちゃ元気です(^^)/
4スイカは熟してきましたよ~
IMG_6410.jpg
誰が誰だかわかりますかぁ
転がっているのが「ハンナ」ちゃんですね~


この日は雨がちょうどあがり、気温が上がってきました💦
木陰でうにチャンと仲良く休憩です🍵
IMG_6459.jpg
おやっ?
新しいコギちゃんが来たようです👀🌟



「クンクンクンクン」🐽
どこかで会ったニオイだなぁ
IMG_6463 (2)
そうです!
エースはこれで3回目ですね~


「こにゃにゃちは~!岳(がく)でしゅ~」
IMG_6466.jpg
日本代表の「柴崎岳」ではないでしゅ~⚽(笑)



エースはめっちゃ気になるようです
後ろからはうにチャンが目を光らせてます
IMG_6474_20180628021224672.jpg
エース「クンクン、岳ちゃん覚えてるかい?」


パピー同志も意気投合したかな
IMG_6480_201806280212279f6.jpg
うにチャン「一番可愛いのはわたしでしゅ~


岳君「プイッ」
IMG_6481.jpg
どうやら見えないライバル心があるかもしれません(/・ω・)/ムムム…


4ヶ月先輩の、うにチャンが岳ちゃんに襲かかります
エース直伝?の押さえ込みを覚えてしまいました💦
IMG_6498.jpg
エース「ワンワンッ!うにチャンやめなさい」


岳君「ワォォォ~
IMG_6499.jpg
色々、先輩の洗礼を受けておりますが、シッポをフリフリしてご機嫌のようですよっ

 
でもお水を飲むのは一緒でケンカしません
IMG_6501_201806282135357f6.jpg
今後もこのパピーちゃんは追っかけたいですね~📷🌟
すぐ大きくなっちゃいますからね('◇')ゞ

ではこの下をクリックして応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟


☆スイカ隊現る☆【パート1】

暑い日が続いてますね~
そろそろスイカを食べたくなる季節じゃありませんか🍉


おやっ(/・ω・)/
「スイカ見っけ~」
IMG_6525.jpg
「仮面ライダー」と思われた方、違いますよ~
スイカです(笑)


今回は6月24日(日)のお話しです
IMG_6659.jpg
場所はどこかとうと、ブログ3度目の登場の「ビーンズカフェ」で~す


さて、1つ目のスイカの正体はというと…
IMG_6304_20180627235004a26.jpg
「ギグス」君😎じゃありません~
もしや「ギグスイカ…」🍉💦


そして、ここにもスイカが転がってましたよ~🍉🍉
IMG_6364_20180627234953a52.jpg
エースが2頭いる(/・ω・)/オヤッ??
左が「エース」で、右は「ハンナ」ちゃんですね~


「いらっしゃいませ~スイカはいかぁっすか~🍉🍉🍉」
IMG_6372.jpg
こうやって見ると、一瞬飼い主でも見分けがつかなくなります💦


ハイッ!左から「ハンナ」ちゃん、真ん中「エース」、右が「ギグス」君ですね~
IMG_6358_20180627234957e6f.jpg
どうですか~「スイカ隊」です


今日はもういっちょスイカが入荷したよ~」🍉🍉🍉🍉
IMG_6371.jpg
ムムム、ちょっと小ぶりなスイカですね~('◇')ゞ



エース・ギグス君「誰っ」
IMG_6359 (2)
『こんにちは~「うに」でしゅ~』


4コギではなく、本日は4スイカが揃いましたよ🎶
IMG_6449.jpg
スイカ隊はめっちゃ元気です~💨💨


みんなお尻の皮がむけるほどハッスルしてますよ
IMG_6396_20180627235000f72.jpg
この夏スイカブームが来る予感がします(笑)

ではパート2へ続きます(^^♪
下の「いいね」をポチっと応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟


北総散歩(^^)/【後編】

突然ですが、エースの写真を見て、ペットモデルのスカウトがきちゃいました
原宿を歩いていた訳でもなく、SNSって凄い時代になりましたね~(笑)


さて昨日の続きですよ~(^^)/
北総花の丘公園という名前だけあって、入口には「ようこそ」という看板にオレンジのお花がとても綺麗です🌼
IMG_6183.jpg
こうやって、写真を撮る時にはパパの方を見てくれるようになりました


少し離れていたって大丈夫です(^^♪
芸人の「ひょっこりはん」みたいかな?(笑)
IMG_6193.jpg
遠くから、見つめられるのもいいですね~(#^.^#)Good boy☆彡



紫陽花の花も幻想的に見えますね~
IMG_6196.jpg
背景の美しいボケ具合に注目して頂けたら嬉しいです(#^.^#)



エース「ねぇパパァ、なんか楽しいね~♪」
IMG_6205.jpg
「キョトンッ」とした顔つきが可愛いですね~


ラベンダーやタンポポ風のインスタ映え、ならぬ「イヌスタ映え」するスポットがありましたよ🐶
IMG_6219_20180625020632df9.jpg
エース「ねぇねぇ、僕もモデル犬できるかなぁ~?」
良い感じで笑ってくれるのは重要ですよね~



なんとなんと、昔はこの橋は怖くて渡れなかったのですが…(/・ω・)/オヤッツ?
IMG_6221_20180625020633aba.jpg
今日は絶好調
隙間を確認しながらグイグイ歩いてますよ~💨


Aパパ「お~いエースこっち向いて~」📷
IMG_6233.jpg
エース「テヘヘ…パパァ、なんか照れちゃうよ~」🎶



Aパパ「もう一回ちゃんと向いて~」📷🌟
IMG_6239.jpg
エース「ねぇパパァ、可愛く撮れた~?」
女子かぁぁっとつっこみたくなる笑顔です(笑)



では、たくさん歩いたし帰るとしますか~
IMG_6253.jpg
この散歩道も誰もいませんね( ゚Д゚)
座り方が気になるところではありますが…(笑)


ここで又、雨が降ってきましたよ☔
IMG_6260.jpg
しっかりママを見ていますね👀
今日も良い写真がたくさん撮れました(#^.^#)

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟      ☟      ☟






北総散歩(^^)/【前編】

さて伊豆旅行も終わりまして、続きましては6月23日(土)のお話しです(^^)/
この日も天気予報は曇りのち雨…☔
IMG_6115.jpg
という事でやってきましたのは、いつもの『北総花の丘公園』のドッグランです🐾🐾


ここはエースが大好きな場所なのですが、嫌な思い出もある場所で、苦手なワンちゃんが来るとビビッてしまいます
IMG_6098.jpg
楽しく駆け出したエースですが、すぐに「キャンキャン」いつもと違う鳴き声が…
別に何があった訳ではありませんが、怖い思い出がよみがえったのかもしれません


もう他のワンちゃんと遊ぼうとしません…(T_T)
IMG_6133.jpg
ん~明らかに様子が違うので、今日はドッグランで遊ぶのは難しそうです


ちょうどここで雨が降ってきました🌂
IMG_6150_20180624222433dc5.jpg
エース「パパァ、違うところがいいよ~
そうだね~、雨も降ってきたから散歩に切り替えようか~🐾🐾



という事で傘を片手に、ドッグランがあるエリアから別のエリアへ移動しましょう💨
IMG_6160.jpg
エースも笑顔がでてきましたよ~(#^.^#)



こちらでは所々で綺麗なお花が咲いていますね~🌼
IMG_6168.jpg
今や日本各地で、色とろどりの紫陽花が見れて驚くこともあります


白い紫陽花がボリューム感いっぱいに咲いているかと思ったら、やっぱり基本はこの青い紫陽花ですよね~
IMG_6163.jpg
ここで又雨が止みました
まぁ降ったりやんだりといった空模様です⛅


まだまだお花のエリアはありますよ~
IMG_6174 (2)
以前はここに黄色や紫のカラフルなお花があったのですが、今日は又違った感じですね~


このお花の名前は?
IMG_6178.jpg
ちょっと勉強不足でわかりませんが、白とピンクがとても綺麗です


そして、このめっちゃ広い公園には誰もいません(笑)
IMG_6185.jpg
さて、雨も止んだようですのでもうちょっとお散歩してみましょう🐾🐾
いつも歩いている公園でも気付かない素敵な場所がありましたよ(#^.^#)
この続きは後編にて♪

では本日も下をクリックして応援よろしくお願いします。
☟    ☟    ☟



超楽しかった伊豆旅行♪【最終回】

コッケコッコ~🐓
という事で迎えた伊豆旅行の2日目ですが…
残念ながら朝から雨…☔
IMG_5986.jpg
寝床が変わって、エースも睡眠不足のはずですが、朝からめっちゃ元気です(^^)/


チェックアウトを済ませた後に向かった先は…🚙
IMG_5989.jpg
スタバじゃありませんよ~☕
ここは『愛犬の駅』というワンちゃん専用の道の駅です
さすが伊豆高原はワンちゃんに優しい街ですね


外はご覧のように激しい雨で、とても観光はできませんね(+_+)
IMG_6008.jpg
ここは室内ドッグランがあって、雨降ったらここで遊ばせようという話しをしておりました


という事で、最初の写真は室内ドッグランの受付をしていたんですね
IMG_5996_20180624003740a6f.jpg
ちゃんと水飲み場までありますよ
その他、ワンちゃん用トイレ、アジリティ、人間用の休憩スペースまでありました


遊びにきていたワンちゃんと、初日に練習したジャンプを披露してくれました(/・ω・)/ピョンピョンッ!
IMG_6027.jpg
もちろん、おやつがあるから出来ます(笑)


ただ、この黄色いトンネルの中にはなかなか入りません💦
IMG_6031.jpg
本当に嫌がっていて、これ結構貴重なショットです
狭い空間が苦手かもしれません…私もダメですが(笑)


室内で遊ぶといっても1時間くらいいるとマンネリ化してきますね
IMG_6036 (2)
という事で、入口にありました撮影スポットでこんな写真を撮影しちゃいました📷🌟
まずはスーパーマンですね


気分が乗ってきましたので(だいたひかるさん風に…)、もう1着いっちゃいましょう
IMG_6043.jpg
「みつばち」でしゅ~(^_-)-☆
かぶり物は飼い主に似て似合わないかな(笑)




では最後はこれで決めてもらいましょう(/・ω・)/
ジャジャジャジャ~ン
IMG_6047_2018062400374603b.jpg
ライオンエースです(笑)
どうぞ思いっきり笑って下さいヽ(≧∀≦)ノガッハッハッハッ


こんなアホな遊びをしていたら、お声をかけて頂いた方がおりまして…
IMG_6049.jpg
なんとコギちゃんを4頭飼っているそうです
写真は1頭いませんが、4頭飼いは凄いの一言です(@_@)!


昼食を済ませ、最後にもう一度ドッグランで遊びましょう♬
IMG_6061.jpg
今一度、ジャンプできるかな~(/・ω・)/ピョンピョンッ☆彡
そして最後のジャンプ…


最後のバーも「ピョ~~ン!!」
IMG_6090_20180624003752649.jpg
初日(パート1)ではくぐってしまったバーを最後には飛べるようになりましたよ

雨の日で残念な2日目でしたが、意外と楽しむ事ができました(#^.^#)
伊豆高原はワンちゃんに優しい街ですので、又来てみたいですね🎶
最終回までお付き合い頂きましてありがとうございました
では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟


超楽しかった伊豆旅行♪【パート5】

城ケ崎で思いっきり散歩をしても、まだまだ今日の日は終わりません(^^)/
続いてやってきたのは『伊豆ぐらんぱる公園』で~す
IMG_5891_20180623184419df1.jpg
日没になってから来るということは…
そうです「イルミネーション」ですね~


日本初の体験型イルミネーション『グランイルミ』が開催されております
今年で3シーズン目を迎えるようです
IMG_5898.jpg
ワンちゃんは入園OKなのですが、カートに乗らなければいけません!
エースも初めてのイルミネーションにキョロキョロしております(/・ω・)/


エース「うわぁぁ、パパァ!光が綺麗だね~
IMG_5901 (2)
想像よりも広くて、ライトアップの迫力にビックリしましたスゴーイ


日が暮れていくにつれ、ライトアップがより際立って綺麗です
IMG_5905_2018062318442418d.jpg
ゴーカートに乗っている気分でしょうか?
初めてのライトアップに楽しそうですよ~🎶


インスタ映えポイントがありましたよ~📷🌟
IMG_5911_2018062318442500d.jpg
見て下さい後ろの景色を
めっちゃワクワクしてきます


早速向かいましょう🐾🐾



道中、光のトンネルがありましたよ(@_@)ワオー
IMG_5915.jpg
カートは嫌がるエースですが、終始笑ってますね~(#^.^#)
アリエナーイ


エース「パパァ、半端なく綺麗だねぇぇ」(笑)
IMG_5920.jpg
これは冗談抜きに素敵ですよ~


なにやら、観賞用の橋があるじゃありませんか~
IMG_5929.jpg
ここでは10分起きに音楽に合わせたショータイムが始まります
体感したい方は是非訪問して下さい(笑)


さぁ、橋の上から景色を眺めてみましょう👀🌟
IMG_5933.jpg
グランイルミを下から見上げるような感覚です


幻想的な景色が広がります
IMG_5935.jpg
この美しい景色に心を奪われクラクラしてきました(≧◇≦)


おやっ
一瞬、ウトウトしてしまいました…💤
IMG_5938_20180623184434a36.jpg
エースが光りの海で泳いでいた夢を見ていたようです
今日はたくさん歩いて疲れたかな?

半端なく満喫した1日でした~(#^.^#)
では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟      ☟      ☟


超楽しかった伊豆旅行♪【パート4】

大室山を満喫したエースですが、この後は宿に向かいましょう(^^♪
車にて約10分で到着しましたのは『ヴィラージュ伊豆高原』です🏠
IMG_5826.jpg
チェックインを済ませ、ワンちゃん専用の入口から入ると、今晩の宿はこんな感じです~
かなり広いですね~
この他、和室やベッドルーム、キッチンがありますよ~


ちょっと、ちょっと~💦
お風呂はお洒落じゃないですか~(@_@)!
IMG_5827.jpg
あいにくの天気ですが、天気が良ければ絶景風呂が楽しめますね
エース「パパァ、外から丸見えだね~」


 そして今宵のお楽しみ「海鮮鍋」がすでに用意されておりました🍲
IMG_5833.jpg
といっても時間はまだ17:00頃でしたので、外はまだ明るいです(/・ω・)/
ちょっと散歩に出かけましょう🚙ブーンッ




さぁ!
やってきたのは『城ケ崎海岸』です
IMG_5837.jpg
ここには散歩コースがあり、海岸線を歩くことができます🐾🐾
日没前に歩ききる事はできるでしょうか(´・ω・`)


ゴツゴツした岩場にでましたよ~💦
IMG_5842.jpg
実はこの岩場は約4000年前に、前回の大室山が噴火した時の溶岩が海に流れ出てできた海岸だそうです

なんか、この溶岩海岸をエースは気に入ったようです🎶
IMG_5844.jpg
歩きづらくても、構わずどんどん前進していきますよ~


最近、高いところも歩けるようになりました(@_@)!
IMG_5847.jpg
人間でも足をすくみそうな場所まで平気で歩いていきます


なんか興味深々でのぞき込むんですよね~(/・ω・)/ドレドレ
IMG_5857_20180623023107c83.jpg
海の色が、少し明るい色でキレイです🎶
その間、ママはインスタに大忙し(笑)


途中、紫陽花が綺麗に咲いておりましたので休憩がてら撮影です📷🌟
IMG_5858.jpg
この海岸線の道は結構、起伏が激しく体力が必要ですね
散歩道は2つありますので、足に自信の無い方は、山側の道を選んだ方がいいですよ


またまた、高い場所にでましたよ~( ;∀;)
IMG_5867.jpg
エース「パパァ、この崖の高さ半端ないね~💦」(笑)
明日のセネガル戦も半端ないゴールを期待しましょう⚽


いつの間にか高いところが大丈夫になっております
IMG_5866_2018062302311127b.jpg
日没前になんとか城ケ崎海岸を歩くことができました
陽が暮れてきましたが、宿に戻る前にもう一か所遊びに行きますよ~(#^.^#)
パート5へ続きます

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟

 

超楽しかった伊豆旅行♪【パート3】

さぁ美味しいランチも食べて、どこに行こうかな~(^^)/


ということでやって来ましたのは、「ケニーズハウスカフェ」から車で約10分くらいの場所にある『大室山』です🌄




IMG_5758_20180620013115585.jpg

標高580Mの山頂まで、ワンちゃんリフトに乗って散歩する事が出来るんですよ~



ハイッ!約6分間のリフトで山頂に到着です

ビビリながらも良い子にしておりましたね('◇')ゞ

IMG_5768.jpg

エース「パパァ、ここは天気が良くて景色がキレイだね~♬」

さぁ山頂に着きましたので、これから1周約1kmの散歩道を歩いて行きましょう🐾🐾




と思ったら…

IMG_5779.jpg

お約束の「スリスリ

まぁ青空を眺めながら寝っ転がると気持ち良いかもしれませんね



やっと落ち着きましたので、では一番高い所めざして進んで行きましょう💨

この山頂の周りを歩くことを「お鉢めぐり」っていいます👣

IMG_5783.jpg

右手には噴火口があり、直径300m!深さ70mあるとのこと!(/・ω・)/キョエ~



この360度の大パノラマ風景を見ながらの散策は本当に爽快です🎶

IMG_5786.jpg

エースもグイグイ前に進んで行きます




あっという間に一番高い所に到着しましたよ~

お約束の記念撮影です📷🌟

IMG_5791_20180620013122082.jpg

天気も良く、後ろには相模湾が一望でき、本当に素晴らしい眺望です!(^^)!




絶景を楽しみながら、今度は下りですね~🐾🐾

IMG_5796.jpg

この絶景の中に富士山が隠れております👀

わかりますか~



最後に人気の撮影スポットに並んで、さぁ順番がきましたよ~(^^)/

IMG_5806.jpg

後ろに人が並んでいるプレッシャーを受けながら、モデル犬エースは速攻ポーズを決めてくれました



今一度、リフトに乗る前に最初の場所で撮影です

IMG_5818.jpg

こうやってワンちゃんと歩ける場所が伊豆高原には多いのはとても嬉しいですね(^^♪



大室山の絶景いかがでしたか?

IMG_5822_201806200131287d2.jpg

エースの笑顔が止まりません(#^.^#)

大満足のようですね


伊豆旅行はまだまだ続きますよ!

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。

☟    ☟    ☟


にほんブログ村




超楽しかった伊豆旅行♪【パート2】

さぁ霧に包まれたドッグランの続きからですね~(^^)/
アジリティで、ジャンプをせず、くぐる事を覚えてしまったエースです
IMG_5625_20180619220238fc8.jpg
ここまで車で3時間30分と長旅から解放されたエースは元気いっぱいです(#^.^#)


高いところは苦手なエースですが、ドッグ・ウォークに乗っかって勝ち誇ってます
IMG_5630.jpg
エース「やっほぉぉぉぉ♬」
これぞ天空のドッグランですね


エース「ねぇパパァ、タンポポがいっぱい咲いてるね」🌼🌼🌼
IMG_5673.jpg
10M先すら霞んでいる状況で、黄色いタンポポが霧に浮かんでいるようにも見えます👀


ドッグランから離れて、タンポポの湖を散歩してみましょう🐾🐾
IMG_5662.jpg
これ写真だと結構キレイに見えますが、実際はかなり霞んでいて「サンテ40」を探してしまいました(笑)


目薬をファイト1発入れて、視界がクリアになりましたよ~💨
IMG_5668.jpg
この天空のタンポポ畑を独占しております
ん~なんて贅沢なんでしょう


天候の回復を待ちましたが、ちょっと無理そうですね(+_+)
IMG_5688.jpg
最後に十国峠に来ましたよ~!
というお約束の記念撮影です📷🌟
笑顔もバッチシだね~(#^.^#)



では下界に降りてきてお昼をとりましょう🍚
IMG_5717.jpg
ここは伊豆でも大人気のお店「Kenny's House Café」です
あっここで「クスっ」と笑った方
いいんですっ」by川平慈英


なんか美味しい料理がたくさんありそうで迷ってしまいます(/・ω・)/キョロキョロ
IMG_5741.jpg
エースが鼻指します「パパァ、この白いカレーがいいんじゃない」
確かにクリームシチューかとつっこみたくなる程気になるメニューです(笑)


という事で頼んじゃいました
IMG_5732_20180619231616857.jpg
味は確かにカレーです!🍛
レモンを絞って注入すると、これが意外に合うんですよ~
白いカレー恐るべし


食後には、TVで何度も紹介されております絶品の「あげパンソフト」を注文🍞🍦
IMG_5738.jpg
アツアツのパンがめっちゃ柔らかくて、そこに濃厚なソフトクリームが冷たい衝撃となって口の中を襲います
このコラボレーションは反則技といっていいでしょう(笑)

ランチを楽しんだ後は、どこに行こうかな🎶
パートⅢへ続きます(^^)/
では下をポチっと押して応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟


超楽しかった伊豆旅行♪【パート1】

「伊豆旅行」って何度も行ってますが、エースとは初めての旅行となります(^^)/
そうなると今までの旅行とは当然、見方や行程が変わってきますね
今回は6月18日(日)からの1泊旅行のお話しです♬
IMG_5579_20180618230422c71.jpg
最初にやってきましたのは、箱根にある十国峠です(^^♪
到着するや否や、所かまわず「スリスリ~」



何故、ここへ来たっかって?👂
良い質問です(^^)/
IMG_5583_20180618230423e77.jpg
ここにはケーブルカーがあって、ここはワンちゃんも一緒に乗れます
そして山頂にはドッグランがあるんですよ~🐶
写真はちょうどチケットを買にに行ったママを待つエースです



さぁケーブルカー乗り場に着きましたよ~🎶
IMG_5586_201806182304247a0.jpg
初めて乗るケーブルカーにエースもめっちゃ笑顔です(#^.^#)


やっぱり男の子なんですかね~👨
IMG_5594.jpg
発車までの待ち時間はソワソワ、落ち着きません💦
一番先頭まで行って、これから起こる事を楽しみにしている様子がわかります


さぁ、時間です⌚
レッツ山頂~🌄
IMG_5597_20180618230427457.jpg
動き出すと、ちょっと心配そうな顔でウロウロしだしました(/・ω・)/キョロキョロ


時間にしてわずか3分(o|o)
あっという間に到着です
IMG_5599.jpg
おやっ( ゚Д゚)
いざ降りてみると、一面霧で何も見えません


ちょっと歩いてみると、やっとドッグランが見えて来ました~
IMG_5602.jpg
エース「ねぇパパァ…早くぅぅ」
遊びたくてしょうがないようです


Aパパ「じゃ、走っておいで~🎶」
IMG_5604.jpg
リードを外すと、解き放たれた鳥の如く一気に駆け出します💨💨


アジリティがありますので、ちょっと挑戦してみましょう
IMG_5635.jpg
『ピョンッ
『ピョンッ
おっと~軽快に飛んでいるじゃありませんか~



最後の1つですが…(@_@)!!
おやっ💦
IMG_5636.jpg くぐっちゃいましたね~
ムムム…これがコーギーの良さといえば良さですが…(笑)

いよいよ伊豆旅行の開幕です(^^)/
パート2へ続きます☆彡
では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟



こもれび森のイバライド【後編】

大阪での地震で被災された方、お見舞い申し上げます。
震源の隣町に住む友人から情報が入りましたが、当日は電車が止まって大変のようでした。
スーパーやコンビニからも真っ先に水が消えたそうです…
車は渋滞で動かず、救援に向かうにもなかなか向かえない状態だったとか
最近地震が多いような気がします(+_+)
備えあれば憂いなしで、地震対策想定しておかないといけませんね


では気持ち切り替えて前回の続きですよ~(^^)/
エース「ねぇパパァ、お腹減った~」
IMG_5264.jpg
そうそう、綺麗なお花の撮影はそろそろ終わりにしましょう💦


今回は出店のカレー屋さんで「キーマカレーとバターチキンカレー」を注文しました🍛
IMG_5284.jpg
パパの横で良い子にして「ナン」を着実にもらっていきます(笑)


じゃぁお腹もいっぱいになったし、又ドッグランへ行こうか~🐾🐾
IMG_5272.jpg
まだまだ遊び足りない様子ですので、遊べるワンちゃんがいればいいのですが…


おやっ!見た事あるコギちゃんが…👀
IMG_5373.jpg
エース「なんだ~チャコちゃんじゃ~ん


チャコちゃん「久しぶり~エース君~
IMG_5375.jpg
戦地から帰還した夫を出迎えるかの如く熱い抱擁です


そして珍しくこの2頭が走り出しましたよ~💨
IMG_5330_20180616225217711.jpg
本当に恋人のように今日は仲良しです


この日は、チャコちゃんともう1頭「アリサちゃん」が遊びに来ておりました♬
IMG_5348.jpg
6歳の女の子で、体重は6.5kgしかないそうです!
これが本当のモデル犬??


最初は大人しく近づいてきませんでしたが、慣れてくると一緒に絡みだしましたよ
IMG_5481.jpg
エースとも木の周りをグルグル追いかけっこして遊んでくれましたね~


でもチャコちゃんとプロレスしているのが楽しいようです
IMG_5372.jpg
静かに、とっても静かにコギプロが始まりました(笑)


「ズドーンッ!!」
チャコちゃんのボディブローが入り、エースの身体が半分に
IMG_5495.jpg
でも辺りは「シ~ン」として、聞こえてくるのはママさん達のしゃべり声だけです(笑)


ケガ明けの復帰戦だっただけに楽しかったのでしょうね🎶
翌日からの伊豆旅行に備えて、そろそろ帰る時間となってしまいました🕔
IMG_5490.jpg
エース「じゃぁねチャコちゃん~」


では最後に入口というか出口というか、絵になりそうな場所でモデル犬撮影です📷🌟
IMG_5571_201806162252318e1.jpg
80年代のアイドルが振り向き様に見せる笑顔です(笑)
とっても可愛いでしょ~


エース「パパァ、どう?テヘヘ…」
IMG_5557.jpg
良い子にしてくれるので、出口での撮影も無事終了しました
じゃぁそろそろ帰るとするか🚙

次回は伊豆旅行のお話しです♬
では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟



こもれび森のイバライド【前編】

本日の話しは6月16日(土)のお話しですよ~(^^)/
以前、冬に訪問して暖かくなったら再訪したかった『こもれび森のイバライド』へ行ってきました♬
IMG_5182 (2)
その名の通り、茨城県の稲敷市にありますイバライドですが、なななんと本日は『入園無料』だそうです!(^^)!


今日は色々な出店が出ておりまして、賑わっているようですが、エースにとっては「関係ないねっ」!
by柴田恭兵
IMG_5195.jpg
まずはドッグランへ入れて、ひとっ走りさせましょう💨


ここのドッグランは縦に長くて、走り出すと大変なんですよね💦
IMG_5188 (2)
1頭しかいませんでしたが、一気に走り出しましたよ~🛫


でもすぐに飽きちゃったので、すぐに散歩に切り替えました(笑)
IMG_5208.jpg
ドッグランの横には素敵なお庭がありましたよ🌼
ママと仲良く座って撮影です


えっ?ソロで撮って欲しいって👂💦
IMG_5216_201806161927421ae.jpg
さすがモデル犬として合格です


さて、お店で賑わっている方を散策してみましょう🐾🐾
IMG_5228.jpg
ほどよい人で賑わっているところが、ここの良いところですね(^^)/
この日は気温も15℃くらいと寒いくらいで散歩には快適でした🎶


冬からはかなりリニューアルされて、園内は歩いてて楽しく感じられました(^_-)-☆
IMG_5233.jpg
色々なところで撮影しちゃいますよ
リード持ってなくても良い子でモデル犬してます


ワンちゃんの洋服屋さんも出店しておりました
IMG_5236_20180616192749b32.jpg
『+ONE』というお店だそうです
今回は残念ながらエースのサイズはありませんでしたね~(+_+)


さぁ、ここでも紫陽花がキレイに咲いておりましたよ
IMG_5259.jpg
ここイバライドでは、こうやってお花が随所で見れるのがいいですね~


お花の撮影も快調です📷🌟
IMG_5250.jpg
この後、ランチをしてドッグランに戻りますが、サプライズがありました(@_@)!
後編へ続きます♬

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟


村上緑地公園【後編】

さてキレイなユリがたくさん見えてきましたね~(@_@)☆彡
公園の側道からも見えますので、華やかな園内がうかがえます
IMG_5111.jpg
今回の目的のゆり園の入口に到着しましたよ~


入口では案内所がありますが、特に受付する訳でもなく気軽に入場できます
IMG_5159.jpg
それほど大きいゆり園ではありませんが、色とりどりのユリが目に飛び込んできましたよ~👀🌟


このユリが、かもし出す美しいシルエットはまさにマジック☆彡
これぞ『ユリ・ゲラー』
スプーン曲げでなく、ユリ曲げしたら笑いもとれたかもしれませんね(笑)
IMG_5113.jpg
そしたら『ユリ・ゲラゲーラ』かな…💦
失礼しました


ここで、又ある事に気付きます…(/・ω・)/
IMG_5125.jpg
ユリってポピーやあやめのように背が高いのね…


なかなかエースと一緒に撮るのは難しそうです
IMG_5119.jpg
平日でしたので、この日は人もまばら…
シャッターチャンスはたくさんありそうなのですが…(/・ω・)/キョロキョロ


少し背の低いユリを見つけました
IMG_5130_201806152235488e0.jpg
じゃ、モデルエースよろしく~v(#^.^#)v


白・オレンジ・ピンク・黄色のカラフルなユリが一面に広がっているのがわかりますか?
IMG_5135.jpg
今回初めてユリの写真に挑戦しましたが、ん~勉強になります


とりあえずエースも入れて撮っておきましょう
IMG_5136.jpg
エースもユリを背に「ゲラ・ゲーラ」


ピンクと黒のコントラストがめっちゃ良い感じです
IMG_5117.jpg
あと少しゆりの背が低ければ…
でもこんな素敵なユリと出会えてパパも「ゲラゲーラ」


最後にもう一度ユリとの記念撮影です📷🌟
IMG_5154_2018061522355413a.jpg
『村上緑地公園』又新しい発見をしました
そしてエースxユリにいつか再チャレンジしたいですね(^^)/

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟




村上緑地公園【前編】

ご訪問ありがとうございます
拍手が5,000を超えたようで、本当にたくさんの方にご覧いただいている事改めて感謝申し上げます


さてさて、本日のタイトルですが千葉県に住んでいても「村上緑地公園」(/・ω・)/
それどこっ?👂
という声も聞こえてきそうな気がします(笑)
IMG_5062.jpg
千葉県の八千代市にある大きな公園で~す🏞


今回は6月13日(水)のお話です(^^♪
エースの病院へ行った後に、どこに行こうか迷っていたところ…
IMG_5074_20180614010043a76.jpg
「プオ~~ンッ」🐘
という象の鳴き声に呼び寄せられて、思わず立ち寄ってしまいました(笑)


なんとキリンが木の葉を食べてます🍚
IMG_5080_20180614010044eee.jpg
この公園に来たのは、この動物に会うため…
ではありません


なにやら怪しい銅像がありますよ
IMG_5092.jpg
エース「人がいるよ~!ワンワンッ」


Aパパ「なにぃ?人だってぇ…
hqdefault_20180615214233c5e.jpg
私の世代で人の銅像といえば「ハナ肇」さんですが…♪
残念ながら違ったようです(笑)


途中でポピーですかねぇ🌼
IMG_5096.jpg ベンチとお花で撮影です📷🌟 


広い公園ですね~🐾🐾
IMG_5100.jpg
所々、ママのカメラにモデル犬としてしっかりポーズをとっておりますYeah


おっと、寄り道して下さいといわんばかりの「立札」がありましたよ👀🌟
IMG_5102_20180614010050f58.jpg
では看板に甘えて「失礼しま~す」(笑)


ハイッ!ここでもモデル犬のエースです
IMG_5105.jpg
おっと、寄り道している場合じゃないですよ~(/・ω・)/


そうです!今日の目的は「ゆり」を観に来たのです
IMG_5112.jpg
このフォルム、美しくありませんか~


では早速散策してみましょう🎶
IMG_5109.jpg
ちなみに無料ですよ
この美しいユリの花は後編にてお楽しみください(#^.^#)

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟





 

佐倉ラベンダーランド【後編】

では前回からの続きです
なんとなんと、小豆ちゃんが遊びにきてくれましたよ~(^^)/
IMG_4968.jpg
先ほどまで降っていた雨がなんとここでやみました⛅


エース「小豆ちゃん、なんか可愛い服きてるね~」
IMG_4964.jpg
小豆ちゃん「そうそうカインズホームで売ってたの~」(笑)
スイカのデザインですね(/・ω・)/
ちょっと可愛い過ぎます🍉


せっかくなのでラベンダーランドの周りを散歩しましょう🐾🐾
IMG_4973.jpg
一面田んぼの世界が広がり、田んぼにスイカが歩いているように見えます🍉
いや…見えませんでしたすみません(笑)


ギグス君は、スイカではなくゴルフボールを咥えてますね~⛳
IMG_4975_20180612215006f5e.jpg
ちょっと行くとラベンダーランドはもう見えません(/・ω・)/


そして田んぼの隅には、早くも夏の足音が…🌻
IMG_4983.jpg
ひまわりも、今年は良い写真を撮ってみたいですけど機会があるかなぁ~?


さぁグルっと1周してきましたよ
IMG_4987.jpg
先ほどの場所で3頭そろって記念撮影です📷🌟


ラベンダーの香りにつられて「蜂」が遊びにきてますね~❽
IMG_5016.jpg
ギグス君「あっ蜂がいた~」


エース「ちょっと小さくて見えないよ~…ろっ老眼鏡あるかな?」👓(笑)
IMG_4989.jpg
小豆ちゃん「目を細めると見えるかもよ~👀🌟」


エース「パパァ、気分が良くなってきたところで、ひとっ走りしてくるね~💨」
16650.jpg
エースも田んぼの世界が気に入ったようです


小豆ちゃんはもうちょっと散策するということで、最後にギグス君とちょっと離れた駐車場の前で撮影です
IMG_5055_20180612215015132.jpg
おっと、ここで雨が降ってきましたよ☔
ギリギリセーフで「北の国から」ごっこを楽しめました(笑)

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟
 



【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム