FC2ブログ

☆CORGI FESTIVAL~ひめはるの里~☆【前編】

お久しぶり~ね~♬
エースに会うなんて~(^^)/


どうもどうも、今回は10月28日(日)のコーギーフェスティバルのお話しで~す


エース「パパァ、何この行列ぅぅ~💦」
IMG_2937.jpg
そうそう、この日はなんと200コギが集まるビッグイベントが『Lake wood Garden ひめはるの里』にて開催されました(@_@)ドンダケ~
10時の開園を待って長蛇の列ができましたよ



そして、いざ入場してみると…
IMG_2948_201810292351200fd.jpg
「パパァ、嫌だ嫌だ~!ドッグランがないなんて~
そうなんです
これだけ集めといてイベントスペースはあるものの、フリースペースを作っていないのです…(≧◇≦)アリエヘン…

イベント会社さん、こんなんじゃ次回は誰も来てくれませんよ~(笑)


とりあえず気を取り直して、記念撮影です📷🌟
IMG_3021_20181029235122764.jpg
いつもの千葉コギのメンバーですね~(/・ω・)/アレッ!ジャージキテル☆
右から、ハンナちゃん、みくチャン、ギグス君、エースですね~


そして、わざわざ東京湾を超えて来てくれた横浜組もご立腹で、入園と同時に撤収です💨
IMG_3042 (2)
高いお金を払っているから、せめて記念撮影だけでも(笑)
ということで、左からハル君(久しぶり~)、ギグス君(千葉ですが…)、佐助君(別名こすけ君)、アンズちゃん(耳垂れてますが)、そしてエースですね~


そして、事前購入のランチも大混雑で大不評…(/・ω・)/ダッテミセガ2ケンシカナインダモン
IMG_3087_20181029235124a4b.jpg
ピザはこのように本格的なんですけど、時間かかり過ぎ…🕑イライラ
あと1件はカレー屋さんでした🍛


20分は待ちましたね~
皆さん、怒らず我慢して待っておりました~(笑)
IMG_3090.jpg
そして、エースもギグス君も良い子で待ってましたね~(#^.^#)Good boy♪



このように、ピザ自体は美味しく、ピザ屋さんに恨みはありませんのであしからず(笑)
IMG_3098_20181029235127de8.jpg
そうそう、私はカレーを食べましたが美味しかったです
ただ、これで1,000円とは…場所代かなりとられているのか疑ってしまいます(笑)💸…


「パパァ、散歩したいよ~🐾🐾」
IMG_3097_2018102923512956c.jpg
やる事もないため、散歩隊を結成しましたよ~


という事で、園内をリードで繋ぎながら1周しましょう🎶
IMG_3195.jpg
歩き出したらみんな良い笑顔ですね~


期待値が高かっただけに、本当に残念なイベントでした…
これだけ書くと楽しくも無くなってしまいますので、後編は楽しくしていきたいと思いま~す
(更新時期未定ですが…)

では本日も応援ヨロポチお願い申し上げます
☟    ☟    ☟


☆幕張期間限定ドッグラン☆

お久しぶりです(笑)
えっと、充電しようとしておりましたら…
なんと先日、1日に200もの拍手を頂きまして驚きました
1日に200の過去の記事を読んで頂けるなんて、本当「感動」しちゃいました
ありがとうございました


という事で、今日は老体にムチを打ち更新しますぅぅ~


今日は気温も20℃前後と秋晴れの心地よい1日でしたね~
IMG_2164.jpg
エース「パパァ、ここは来た事ある場所だねぇ~」


今日は、海浜幕張にて年に2回開催されます、期間限定のドッグランのイベントです(/・ω・)/オモイダシタ!
24513.jpg
静岡では150コギくらい集まったという話しも聞きましたが…
ご近所の千葉コギが集まりまして、楽しい1日を過ごしましたよ~🎶


「いたぁぁぁ~
IMG_2297 (2)
今日はエースとラブラブの「ももたろう」君が遊びにきております~


ハンナちゃん「最近、エース君私と遊んでくれないのね~…」(≧◇≦)スリスリ
IMG_2303 (2)
天気も良く、青空がみんな見たいんですかね~(笑)


「おいらも真似しちゃお
IMG_2261.jpg
これはこれは、お久しぶりの「マロン」君ではありませんか~


しかし、なんといってもこの2頭は今日もラブラブ全開です
IMG_2292.jpg
吠える事もなく、本当に仲良くコギプロしておりました~


お昼は、みんなで食事を持ち寄って青空の下で頂きました~🍚
IMG_2456_2018102122034565e.jpg
みんな良い子で待っておりましたね~(≧◇≦)イイニオイガ…
一番左でペロっとしているのは「あお」君ですね~(;'∀')ハラヘッタ…
 

その後に1枚目と同じですが、ここで記念撮影です📷🌟
24512 (2)
みんな良い笑顔で撮れましたよ~(#^.^#)


あの後は、ももたろう君ママさんが作ってくれた、お揃いのお洋服で記念撮影です📷
IMG_2712.jpg
ももたろう君が黄色で背中に「M」のイニシャルが入ってます
エースは青でエースカラーでとても似合ってますね~


夕方4時のドッグランの閉園まで、目いっぱい遊びましたよ~(/・ω・)/キョウダイミタイダネ~♬
IMG_2902.jpg
来週はモモ君は「ひめはる」には来れないみたいなので残念ですが、又是非遊んで下さいね~🎶


そうそう、「うに」チャンも遊びに来てくれたんです(/・ω・)/ソウイエバイナカッタ…
左が「ギグス」君で真ん中が「うに」チャンで、右が「エース」です
IMG_2922 (2)
なんとなんと、うにチャンはチョコマカしちゃう年頃ですが、「待て~」が一瞬できましたよ~

お陰様で帰った後はエースはバタンQです(笑)
本日も応援よろしくお願いしま~す
☟   ☟   ☟


☆エース2歳のHappy Birthday☆

本日10月15日【月】はエースの2歳のお誕生日です(^_-)-☆オメデトー☆
昨日、小谷流にてハロパに行ってたくさんの方からお祝いして頂きました
IMG_1136.jpg
この場を借りて御礼申し上げます(#^.^#)
めっちゃ楽しかった~
ありがとうございました



本当にあっという間の2年間でした🕑
IMG_1354.jpg
その間にたくさんの友人ができました~
初めて飼ったコギちゃんがエースです…そしてひとりっ子…不安な事がなかったと言えばウソになるかな('◇')ゞ
ブログやインスタっを通じて素敵な出会いがあり、改めてSNSってすごいなぁ…と感じました(笑)



昨日も、仲良しのモモタロウ君と、静かにコギプロしてましたね~
IMG_1621 (2)
モモタロウ君は10月14日が誕生日でエースと1年と1日年下です
同じ犬舎なので、どこかで血が繋がっているかもしれませんね


昨日はモモ君と一緒に記念撮影しましたが…🍑
IMG_1585 (2)
エースは、被り物が嫌なのか全然笑いません…(≧▽≦)マジカ~



そして、本日はささやかながら我が家でHappy Birthday
52698.jpg
エース2歳のお誕生日おめでとう
これからもたくさんの思い出をつくっていこうね~(#^.^#)


という事でブログは、ちょっとお休みしたいと思います
1~2週間に1回更新を今のところ目標にしようかな~💻
ちなみにポチは1日1回カウントされますので、昔の記事を読みに遊びに来てくれた時はよろしくお願いします(笑)
ブログの更新はインスタでしますね~
Aパパのアカウント@acorgi1015

では本日も応援よろしくお願い申し上げます
☟    ☟    ☟


☆100コギ以上?☆【ラブラブ♡ルーク君編】

さてさて、初の横浜上陸したエースが見つけたものは…(^^)/


エース「会いたかったよ~ルーク君!!」
IMG_0024_20181012011817621.jpg
ルーク君「この前はエース君遊んでくれなかったのに~💦」


ルーク君「お願いがあるんだけどさぁ、今日から『上島ルー兵』って呼んでくれないっ
IMG_0032.jpg
エース「じゃ、この写真でつかみはOK


トコトコトコ🐾🐾そこに1頭のコギちゃんがやってきましたよ~(/・ω・)/ダレダレ?
IMG_9620.jpg
ミロ君「僕がルー兵と遊ぶんだいっ邪魔しないでくれる~


エース「ルー兵!浮気したのかよ~ワンワンッ
IMG_0469_2018101201183010b.jpg
ルーク君「いやいや、俺ルー兵だよっ!もてる訳ないじゃん!ワンワンッ💦」(/・ω・)/シツレイナコトイウナ~


ジャック君「ふぁぁ~、兄貴~、見てられねぇっす…あの茶番劇
IMG_9675.jpg
ギグス君「ふふふ、ジャックはまだ若いからのぉ…ゴホゴホッ」🕶


いつの間にか仲直りしていた2頭でした~
IMG_0048 (2)
次回の小谷流は会えないこの2頭です…
小谷流でエースがモモタロウ君と出会ったらこの恋の行方はいかに…
『千葉コギストーリー』続く…(笑)


さて、せっかく横浜に来たので潮風にあたろうと周りを散歩しましたよ🐾🐾
IMG_0151 (2)
先ほどの恋敵の「ミロ」君と和解のツーショットです
ミロ君はエースより2ヶ月年下のようですね


横浜の海を背に3コギショットです🐶🐶🐶
IMG_0177.jpg
左から「ハンナ」ちゃん、「エース」、そしてサングラスを外した「ギグス」君ですね~


は~るばる来たぜヨコハマへ~♬(/・ω・)/ハコダテダロ!
IMG_0207_201810120118282d6.jpg
最後に落ち着いたところで、千葉コギ横浜上陸記念ショットです📷🌟
エースはあと関東で上陸してないところは群馬県だけとなりました~(^^♪

このブログが更新される日はエースの2歳のHappy Birthday
エースおめでとぉぉ~

では本日も応援よろしくお願いします
☟    ☟    ☟



☆100コギ以上?☆【横浜初上陸編】

今回は10月8日(月)のお話しです(^^)/
エースは初めて神奈川県へ上陸しました~🚙
IMG_0072 (2)
横浜港シンボルタワーで「コーギーDAY」ということで限定ドッグランに参加してきましたよ~🎶
この日は祭日ということもあってか、我が家から1時間30分で到着


受付を済ませると(大人2名+コギ1匹で1,500円)すでにたくさんのコギちゃん…いや飼い主さんで賑わっておりました💦(笑)
IMG_9534.jpg
「パパァ、すごい人だねぇ~ここはどこ~


そうそう、ここはいつも行く場所とは違う港町ヨコハマです
IMG_9554.jpg
海を横目にドッグラン🐶
そりゃ魅力的ですよね~(^_-)-☆ヒトノホウガオオイ!


メニィメニィコーギーで、もう訳わからな~い
IMG_9521.jpg
少しとまどいながらも、遊べるコギちゃんを探しているようです(/・ω・)/アソボ~♪


久し振りに、横浜ペンペン隊とも会えましたよ~(@_@)アカイヨウフクデトウイツ☆彡
IMG_9570.jpg
この中に赤い服着た、千葉コギがおりましたが…(笑)


誰か一緒に遊ぼ~♬
IMG_9574.jpg
たくさんいるコギちゃんの中から物色しているようです(笑)


「ねぇねぇ、僕チン千葉から来たエース!遊ぼうよ~
IMG_9776 (2)
この土の上を転げて、いち早く横浜でも泥んコーギー振りを見せつけます(笑)💦



「こんにちは~チュッ♡」
IMG_9790_20181011000204c5d.jpg
得意のチュー攻撃は横浜でも健在です(≧▽≦)チューチュートレイン


「ねぇねぇ、ジャック君、誰も遊んでくれないよ~
IMG_9874_201810110002036de.jpg
ジャック君「ここは横浜だよ!サングラスしないからだよ~」🕶


エース「おや…?クンクン…🐽」
IMG_9694_20181011000200435.jpg
こっこれは『チュー以上、歯医者未満…』


エース「見っけた~」
IMG_9695_201810110002011d7.jpg
これはこれは「ルーク」君ではありませんか~
これからとんでもない長い闘いが始まります(笑)

では本日はここまで…
下をクリックして応援ヨロポチお願いします。
☟    ☟    ☟

☆あぢぃぃ~… in 富田さとにわ耕園☆

この日は暑かった~(+_+)オモイダシタヨ
今回は10月7日(日)のお話しです
IMG_9500.jpg
やって来ましたのは、春の芝桜の時期に来て以来の『富田さとにわ耕園』で2回目になりますね🎶
この写真、実は後ろにはもう白い芝桜がひっそりと咲いておりました(/・ω・)/アツカッタカラカナ?


10月だというのに30℃超え💦
そりゃエースもバテますね
IMG_9452_2018101000564996c.jpg
「パパァ…あぢぃぃ…
日射しが眩しくて目も開けられないようです


もう、撮影どころではありません🐾🐾
IMG_9450.jpg
日向で「待て~」は出来ない位暑いです(;'∀')マジアツイ


このお花とコスモスで撮ろうと思ったのですが、今日は断念…残念…
IMG_9466.jpg
かろうじて止まってくれた貴重なこの日の1枚です(笑)


こうやって日陰から動こうとしません…(≧▽≦)アチチアチ~
IMG_9473.jpg
ママもこの間にインスタ用の撮影です📱


この後は、日陰が多い池の周りを歩いて帰ることにしました🐾🐾
IMG_9507.jpg
おっと!コスモスに蜂が遊びに来ておりましたよ~🐝


最後に、日陰でもう1枚📷🌟
IMG_9487.jpg
富田さとにわ耕園も、台風の影響をかなり受けてしまったようですが、カラフルな秋桜が元気よく咲き誇っておりましたよ~🌼

秋桜は又来年期待したいですが、その前に芝桜がチョー楽しみになってきました(/・ω・)/ハヤスギ~

では本日も応援ヨロポチお願いします~
☟    ☟    ☟

与田浦の秋桜【帰りに寄り道編】

そうそう、与田浦の秋桜は『無料』なんですよ~
ただ募金箱があって、お金を入れると、お米を頂いちゃいました(^_-)-☆ショウリョウダケドネ♪
IMG_9345.jpg
今年は少し違った様相ですが、今年にしか撮れない美しさがあるはずです


という事で勝手に、与田浦の秋桜2018『エース大賞』はこの写真です(笑)
IMG_9330.jpg
黄色いコスモスも横に倒れておりましたが、這いつくばうように力強く咲いておりました


アイドルっぽく撮ってみると…あぁぁヨダレが~(笑)💦
IMG_9352_2018100800053701c.jpg
でも良い笑顔だね~(#^.^#)


来年は今年以上の写真が撮れるかな
IMG_9242.jpg
もしかしたら、今年の秋桜が最高のショットになるかもしれませんね📷🌟


だって、こんな写真が撮れるんだもん(笑)
IMG_9367_20181008000541de0.jpg
花びらが、インスタ映えを狙ったかのように横向いてま~す


じゃ、満足したエースは帰ることに…(/・ω・)/イヤイヤマテヨ…
IMG_9356.jpg
何やら、ここから車で5分くらいのところに何かあるぞ~


という事で6月に大盛り上がりをみせる『水郷佐原あやめパーク』にやってきました🎶
まぁ、写真の通りですが…(笑)
IMG_9396.jpg
今は閑散期ですが、一応入場料大人@200円がかかります💸
ここには一応ドッグランもあるようで、本日は無料開放デーとのことでした🎶



その理由がわかりました…(/・ω・)/モシヤ?
IMG_9393_20181008000542bab.jpg
あやめパークの前で『ドッグショー』をやっておりました~
たくさんの車とワンちゃんが参加していて、ビックリしました(/・ω・)/ヘェ~☆
写真はコギちゃんが決勝まで進んでおりましたよ


一応、ドッグランで少し走ってから帰りましょう💨
IMG_9424.jpg
それほど大きくはありませんが、来年は6月に来てみたくなりました

千葉県恐るべし…(笑)
まだまだ開拓できていない場所がたくさんあります

では本日も応援よろしくお願い申し上げます
☟    ☟    ☟

与田浦の秋桜【電車きたよ~編】

今回は10月6日(土)のお話しです(^^)/
昨年も訪れた千葉県の某所にある(笑)、『与田浦』の秋桜(コスモス)を見に行ってきましたよ~🌼
IMG_9223.jpg
昨年の感動とは裏腹に、先日の台風24号でコスモスまで壊滅的被害を受けてしまったそうです…(T_T)
大きなコスモス畑の1/3位がかろうじて鑑賞できるエリアとなっておりました


こうやって見ると、キレイに咲いてそうですが、コスモスの背が低いと思いませんか👀
IMG_9230_201810072354477ac.jpg
ほとんどの茎は折れ曲がってしまい、真っ直ぐ空に向かっているコスモスは少なかったです…(;'∀')コーギーテキニハイイノダケド


ただ、少ないとはいえコスモス畑に、光が差し込めば美しい姿を堪能できます🎶
IMG_9237.jpg
今年は園内に曲が流れておりましたよ(/・ω・)/モシヤ…
薄紅の秋桜が秋の日の…♬
そう山口百恵さんの名曲ですね


こうやって、複雑に絡み合って咲いているコスモスもいいかもしれません
なんか頑張れ~って応援したくなりました(笑)
IMG_9247.jpg
そろそろ、1時間に約1本の電車が来る時間帯になりました🕑


左手から「JR鹿島線」が走ってくるのが見えましたよ~(@_@)キタ~☆彡
IMG_9252_20181007235452f90.jpg
連続でどうそ「カシャッ!カシャッ」📷🌟
IMG_9257_20181007235453f37.jpg
こんな小春日和の穏やかな日は~♬
IMG_9266.jpg
ガタンゴトン…ガタンゴトン…🚋💨
IMG_9282.jpg
昨年とは違う位置になってしまいましたが、これはこれでしっかりと電車とコスモスが写りました


台風にも負けずに、秋の日射しを背に綺麗に咲き誇っております
IMG_9306.jpg
本来は天に向かって咲くはずか、横を向いてくれたおかげで、例年とは違う姿を記録できました


では与田浦の秋桜2018年、日射しが差し込んだところで1枚「カシャッ」📷🌟

IMG_9340_201810072354592d4.jpg
良い笑顔で撮れました(#^.^#)

では、せっかくなのでもう少しだけ滞在しましょう🎶
後編へ続く…
本日も応援ヨロポチお願いします
☟    ☟    ☟



☆犬の気持ちフェスタ2018 in 幕張☆

今回は9月30日(日)のお話しです(^^)/
台風24号が迫ってくる中、エース地方は幸い雨は降っておりません
IMG_9022.jpg
この日はいつ雨が降ってもいいように、屋内のイベント「犬の気持ちフェスタ」が幕張で開かれているとの事でやってきました♬


「カートラジャパン」という車のイベントと一緒だったんですね🚘
どちらかというとカートラジャパンがメインだった感じがします(/・ω・)/クルマノホウガタカイカラネ!
IMG_9041_20181006201102f12.jpg
早速、入口でチケットを購入しようとしたら…👀🌟
超偶然にも見たことあるコギちゃんがいるではありませんか~!(^^)!マジカッ!



左から屋内ではサングラスをしない「ギグス」君!
中央は、もうパピーとは言えなくなってきた「岳」君!
IMG_9107 (2)
そして右がエースですが、岳君の方が大きく見える気がします💦


場内は、色々なブースがありまして、ここは「いぬのきもち・ねこのきもち」のコーナーです
IMG_9065.jpg
記念にタオル?を頂きました~!(^^)!アリガトウゴザイマス☆


そして、ワンちゃんが一番の楽しみは、やっぱ試食ですよね~🍚
IMG_9070_201810062011085e0.jpg
『K9ナチュラル』というニュージーランド生まれのフリーズドライのドッグフードだそうです
お陰様でたくさん試食を頂きました~!(^^)!ゴチソウサマデシタ☆



ビックリしたのは、この会場にはコギちゃんがたくさん来ておりましたよ
IMG_9080_20181006201110690.jpg
正直、何頭出会ったか、よくわかりませんの…(多分10頭くらい)
エースも歓迎の「チュッ」をしております(笑)
ギグス君「見てられねぇなぁ…」


真ん中辺のブースではタイムアタックをやっておりました~(1回500円)💸
IMG_9093_201810062011116ce.jpg
エースは予想通り遅かった…というより園内の散歩に飽きて、外に出てくれないというハプニング発生(笑)💦


ここは、宿泊で有名な「レジーナリゾート」です🏨
IMG_9174.jpg
バランスボールに乗って体幹を鍛えてます(/・ω・)/ヨクイミガワカラナイ?
エースは珍しく、知らないお兄さんが後ろにいても嫌がっておりません


そして、ここは車の「VOLVO」のコーナーです
IMG_9113 (2)
ここで、なんと「あお」君の登場です(/・ω・)/イツキタノ~?
「僕も乗りたい、ワンワンッ♡」


横から、岳君も参入してきましたよ~💨
エース「ヤッホォォ~🎶」
IMG_9120 (2)
店員さん「あの~…」
心の声(順番待ちしている方いらっしゃるんですけど…)

という事で、この辺で強い雨が降って来ましたエース地方☔☔☔
撤収です💨
この夜大荒れの天気となり、翌朝電車遅れ、遅刻しました(笑)

本日も下をクリックして応援ヨロポチお願い申し上げます
☟    ☟    ☟



☆雨が降ったら傘さすの?☆

今回は9月29日(土)のお話しです(^^)/
台風が進路を変え着実に東京へ向かってきていた日ですね…🌀💨
IMG_8911_2018100621224221a.jpg
天気予報のこともあり、いつものドッグランにはワンちゃんが1頭だけです…(/・ω・)/スクナッ!
「エース君遊ぼうよ!ワンワンッ♬」
誘ってくれますが、エースはなんか一緒に遊ぶ様子はないんですよね…


ここで雨がポツポツと…☔
ドッグランは貸切状態になりました(;'∀')カシキリオオイネ
IMG_8915_20181006212242bb6.jpg
ポツポツの間にひとっ走りしておきましょう💨


ママとは一緒にかけっこできるんですよね~
IMG_8921.jpg
ママを追いかける、躍動感ある1枚となりました~


ここで、「待て」の練習をしてみました
最近、ちょっと出来なくなっているんですよね💦
IMG_8926.jpg
「待てぇ~、待てぇぇ~……良しっ」!(^^)!Go♪


「ヤッホォォォ~🎶」💨
IMG_8934 (2)
ハイッ!よく飛べました~(笑)🛫


雨降っていても、こうやって元気よく走ってくれると嬉ぴぃですね~
IMG_8947 (2)
少し、雨粒が見えるのがわかりますか?⛆
さすがに雨宿りかな


「パパァ…雨まだやまないにょ~?」(/・ω・)/キョロキョロ…
IMG_8979.jpg
そんな早くは止まないよ~(;'∀')タイフウダカラネ


「ねぇ、これ何~ワンワンッ
IMG_8996.jpg
これは人間が雨に濡れないように、雨から守る傘だよ~☔


「パパァ~、僕チンも持ちたい…」
IMG_8997.jpg
「手が届かないよ~💦」
まぁ、持てる訳ありませんが…(笑)


エース!傘はこうやって使うんだよ~
IMG_9001_20181006212254c92.jpg
傘させて良かったね~🎶
という事で、雨が強まってきたので帰る事にしましょう🏠


今年は本当に自然災害の当たり年なのかなぁ…
これ以上、被害が広がらないことを願うばかりです

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟



☆いつもの公園でコスモス鑑賞☆

村上緑地公園を出た後は、帰り道にお山の公園の横にある「牧の原公園」へコスモスを見に来ました🌼
時刻は夕方ですが、青空が広がりましたね~(^^)/
IMG_8804.jpg
この日も笑顔が絶好調~


まだコスモスはちょっと早かったようですが、所々にキレイなお花が咲いております(^^♪ン~ステキ☆
IMG_8806.jpg
ではこの中をちょっと散歩してみましょう🐾🐾


一列一列、道があるのが嬉しいですね(/・ω・)/ハイッテイイノカナ?
コスモスに囲まれてエースも幸せそうです
IMG_8815_20181005003110bca.jpg
秋の到来を感じさせる、ちょっと息を抜ける瞬間です🍵


今回はこんな写真を撮ってみました(@_@)ムムム…?
IMG_8810.jpg
白いコスモスが変身して紫のコスモスに変わる瞬間です


「パパァ、嘘つき~!そんな訳ないじゃ~ん
IMG_8819_20181005003112cd9.jpg
そうそう!その笑顔(#^.^#)
コスモスとエースで可愛く撮れました~📷🌟


西日が傾いて、エースに差し込みましたよ~(/・ω・)/オ~!!
IMG_8838.jpg
ママの方をしっかり見ていますけど、最近「待て」ができなくなってきました💦


こうやって、誰もいない公園に夕陽が差し込み、静かに揺らいでいるコスモス…🌼
IMG_8857_20181005003119072.jpg
見ているだけで心が癒されます


じゃぁ、誰もいないから走ってみましょうか💨
IMG_8849.jpg
「エースおいで~
こうやって1列1列あるのは、写真が撮り易くて嬉しい限りです!(^^)!ヨコカラミルトワカラナイ☆彡


この日はヒガンバナ+コスモスと秋の花のセットコースを周ったエースです🎶
IMG_8897_20181005003118faf.jpg
「パパァ、楽しかったよぉぉ~…」
エース!よぉぉだれ~💦
涼しくなるこれからの季節は一番良い時期なので、なんとなく感じているのでしょう♡

では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟


☆村上緑地公園のヒガンバナ☆

この象の写真見覚えまりますか~( ;∀;)?
ここは千葉県八千代市にある『村上緑地公園』です
IMG_8653.jpg
エース「パパァ、こっこは今年の6月にユリを見に来たね~」
今回は9月24日(月)のお話しです(^^)/


ということで2回目の訪問は、前回に引き続き「ヒガンバナ」です🌹(^^♪スキネ~♬
IMG_8665_20181003002642e83.jpg
公園の真ん中の方へ行くと、咲いておりましたよ~(/・ω・)/コッチコッチ~☆彡


昨日の「権現堂」を見てしまった後だけに、ちょっと物足りない感はありますが…('◇')ゞキニスルナ…
IMG_8694_201810030031222f4.jpg
近所の公園で無料で鑑賞できるだけ感謝しないとけませんねアリガトウゴザイマス♪


すでに見頃は終わっておりましたが、絵になるヒガンバナを求めて…🐾🐾
IMG_8689.jpg
に染まった~この俺を~
ってつい歌いたくなっちゃいます(笑)


ところどころにキレイ花が咲いておりますね🌹
IMG_8664_201810030026427fb.jpg
1本1本の枝というか花びらというか繊細な赤い手が、妙に素敵に感じます


ちょっとこの日はお疲れの様子??
IMG_8700.jpg
「ゴロ~ン」って寝っ転がっちゃいましたよ~💤


Aママも、インスタに余念がありません(笑)📳🌟
IMG_8702.jpg
「動かない!動かない~!!」
「エースこっち向いて~!!」💦
気になった方はママのインスタをご覧ください(笑)



今年は本当にキレイなヒガンバナが見れて、感動しました~(#^.^#)
IMG_8726.jpg
又、来年も是非ヒガンバナをキレイに撮りたいですね


そうそう、最後に黄色いヒガンバナを見つけました
IMG_8737.jpg
でも数本しか咲いておりませんでした…
貴重な1枚となりましたよ~📷🌟


あとエースの誕生日まで1週間となりました
IMG_8752.jpg
ブログは閉鎖しませんが、更新頻度はかなり下がると思います…
インスタは現在悩み中💦

いつもご訪問頂いている方には、できる限り訪問させて頂きますので宜しくお願いしますm(__)m
では本日も応援よろしくお願い申し上げます
☟    ☟    ☟




☆赤い衝撃☆【後編】

表通りに出てから、少し晴れ間が覗いてきましたよ(^^)/
赤さがいっそう映えてみえます🌹🌹🌹
IMG_8479.jpg
こうなってくるとテンションが上がってきますよ~!(^^)!
に染まった~この俺を~


エースもこの赤い絶景がわかるようです👀🌟
IMG_8504_2018100123010301a.jpg
ちょっとイスが空いたので高さが合うかなぁ~と思い撮影しましたが…
意外にも難しい(;'∀')イスガジャマネ…


では表側にも「白いガンバナ」が咲いておりました
IMG_8462_20181001230102e24.jpg
本当に美しい景色ですね~


エースと一緒に撮るのは難しいかなぁ~と感じておりました…('◇')ゞキレイナンダケドネ♪
IMG_8515.jpg
当然なんですが、花が咲いているエリアは入れませんので…
まぁ、エースは入らなくても綺麗なヒガンバナの撮影に集中しましょう(/・ω・)/キョロキョロ…



ここで日射しが入ってきましたよ~
IMG_8614.jpg
後ろに「丸ボケ」を見つけちゃいました~
個人的にヒガンバナの魅力を引き出せたかなぁ…と満足の1枚となりました📷🌟


そして、ある場所でひらめきました
IMG_8554_20181001230107c36.jpg
どうですか~
ヒガンバナに囲まれている写真が撮れましたよ~!(^^)!イイネ~☆
この写真を撮りたくて幸手まできました~


では晴れてきましたが、そろそろ帰るとしましょう🕔
IMG_8642.jpg
たくさん歩いたので良い散歩になりました🐾🐾
多分2時間くらいかなぁ('◇')ゞウラミチアルイタシネ…


では最後に、見納めのヒガンバナです🌹
IMG_8612_201810012301099ae.jpg
これもお気に入りの1枚となりました📷🌟
どうやって撮影したかは内緒です(笑)


お陰様でパパは大満足の1日となりました(#^.^#)テヘッ♪
IMG_8604.jpg
エースも楽しんでくれたようですよ~
赤い衝撃いかがだったでしょうか?

今度は桜と紫陽花の季節に来てみたいですね🌸
では本日も下をクリックして応援よろしくお願いします。
☟    ☟    ☟


☆赤い衝撃☆【前編】

今回は「黄色」じゃありませんよ~('◇')ゞ
ということで9月23日(土)のお話しです🌹

ちょうどこの時期、ヒガンバナが満開との情報を得てやって来たのは埼玉県の幸手市(さってし)にある『権現堂』(ごんげんどう)です(/・ω・)/ヨミガムヅカシイネ
IMG_8409.jpg
手前で一瞬、渋滞しましたが、すんなりと駐車場にも入れて、早速レッツGo!
ちょうど公園の一番端からのスタートです🐾🐾


嫌でも目に飛び込んできたのが、この一面に咲くヒガンバナです🌹🌹🌹
IMG_8410.jpg
少し曇り空でしたね⛅
しかし大変混雑して、ちょっと犬連れには歩きづらそう…


という事でまずは裏道を進むことにしました(/・ω・)/マタカ!
IMG_8419.jpg
案の定、お約束のスリスリです
人混みでなくてよかった~(笑)


こんな感じで赤い絶景は、しばらくおあずけですが、ゆっくり散歩ができます🎶
IMG_8426.jpg
ここは春は「桜」で大変有名な場所ですね🌸
場所は少しずれますが、紫陽花も見事のようですよ~(^^♪コレカラハコスモス☆


先日の「結縁寺」でヒガンバナに、はまったAパパは、ちょっと今回気合が入ってます(笑)
IMG_8430.jpg
裏道でも、気になるスポット発見(/・ω・)/アレハ☆彡


「白い恋人?」ならぬ「白いガンバナ」
「ヒ」が抜けてまんがな('◇')ゞ
IMG_8442.jpg
赤い中にポツンと白い花が咲いていると、目立ちますね~(^^♪キレイネ☆


裏道でもたくさんの観光客で、撮影も大変💦
IMG_8443.jpg
「パパァ、もっと格好よく撮って~♡」📷🌟


では、いよいよ表通りに出ましたよ!(^^)!ヨッシャァ
IMG_8446.jpg
端から端まで30分くらい歩いたかな🐾🐾
エースの笑顔も絶好調(#^.^#)


10月15日で2歳になるエースです
IMG_8453.jpg
1歳台の最後の思い出は、燃えるような赤いお花と一緒の情熱的な写真です(笑)
では後編では更なる、ファイヤーをお見せします

いつも応援して下さる方、本当にありがとうございますm(__)m
本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
☟    ☟    ☟

☆グランドOEPN!ドッグランK☆【パート4】

さぁ、今回が最終回になります(^^)/
グランドOPENしたドッグランにも少しずつ晴れ間が見えてきましたよ~⛅


ガブリンコッ
IMG_8332.jpg
岳君「エース兄ちゃんの頬肉美味しい♪ワンッ


エース「コラァァァ~!ワンワンッ
IMG_7917.jpg
この表情笑えます(/・ω・)/オコッテルノ?
優しいエースもたまには怒りますね(笑)


岳君「ふぅ~💦逃げるが勝ちヨ
IMG_8078_20180929191002c17.jpg
エース「岳君どこ行った」(/・ω・)/キョロキョロ?


エース「あ~!あ~!!見っけ」
IMG_8087.jpg
岳君「しっ、しまった見つかった…うに子チャン助けて~」(/・ω・)/Help me


ケンカをやめて~二人をとめて~♬ by 峰うに子
IMG_8085.jpg
エース「う~に子チャンに言われたら、ノーサイドだな…」(/・ω・)/セカイヘイワネ☆


峰うに子「岳君よかったね~🎶」
IMG_8049.jpg
岳君「マンモスうれP~」


峰うに子「ねぇ~、岳君も印西のお宝持ってるのぉ♡?」
IMG_8164_2018092919100713c.jpg
岳君「お・俺はまだ若いから…💦」
急にお天気も良くなってきましたね~


では、若い衆の貴重なラブラブショットをもう1枚ご覧ください📷🌟
IMG_8166_20180929191008704.jpg あっという間に大人になってしまいますからね
大きくなっても仲良くね~


一方、アダルトチームは優しいお顔のクゥちゃんとエースのツーショットです
IMG_7942_20180929191012300.jpg
お家は近いみたいだけど、なかなか会えないんですよね~(T_T)
小豆ちゃんのように又偶然会えるといいですね~


最後にドッグランに秋を感じさせる素敵な日射しが入り込みました
IMG_8218.jpg
岳君は気持ち良さそうにバタンQですね(笑)
いっぱい遊んだからね~🎶

ヒガンバナから始まり、大満喫した1日でした(#^.^#)
本日もご訪問ありがとうございます
下をクリックして応援ヨロポチお願いします
☟    ☟    ☟




【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム