FC2ブログ

☆水元公園☆

前回のママとエースの寝姿は大変好評だったようです('◇')ゞオハズカシイ…
たくさん拍手下さった方ありがとうございます
今日も梨を食べてブログ更新頑張ります



今回は7月24日(水)の平日に代休をもらった日のお話しです(/・ω・)/ヒサシブリ☆彡
IMG_5534.jpg
この日は実家に帰る途中にある、葛飾区にある『水元公園』に初めてやってきました🏞



なんか大きな池がありましたよ(´◉◞౪◟◉)イイネ~♪
IMG_5537_20190828221008ea1.jpg
ちょっと1周するには良いコースじゃないですか🐾🐾




ところが、この日は激暑い1日でした




灼熱の日射しにアスファルトはアチチ💦アチ~
IMG_5548.jpg
池を1周するどころではなくなってきました(T_T)パパキュウケイ~



じゃこの辺で撮影だけして戻る事にしましょう📷🌟
IMG_5551_201908302318236ad.jpg

IMG_5550.jpg

IMG_5565.jpg
素敵な公園でしたが、今日は暑過ぎました
又、季節がよくなったら再訪したいですね

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅




☆朝の衝撃☆

いや~梨の美味しい季節ですね~(#^.^#)アマ~イ♪
その甘い梨の代表でもある「幸水」は間もなく終わりです
そこで梨屋さんで、あまり市場にはでていない種類の梨を見つけました

41298.jpg
『秋麗(しゅうれい)』って聞いたことありますか?
見た目はいまいちだそうですが、甘さは抜群で酸味もほとんどなく、ジューシーな梨だそうです
生産量は少なそうなので、見かけたら即買いですよ💸
『なつひかり』も結構マイナーだと思います…(/・ω・)/ハツミミ
「新水」x「長水」で誕生した千葉県が誇る甘~い梨でこちらは美形ですね



最近は、毎日エースと一緒に梨を食べております
幸せ~(笑)



そんな梨を食べて就寝…💤
翌朝、寝室からリビングで見かけた光景が…(/・ω・)/エッ!
41299.jpg
ママと仲良く寝ている姿がなんとも…

将来は「川」の字で寝れるかな(笑)

では本日も応援よろしくお願いします
 👅クリック👅







☆サプライズ☆

日韓関係が良くありませんね~(T_T)
韓国では日本製品の不買運動なんて事も起きているようですが、残念な話しです
私はここ連日キムチを食べて韓国料理店で「チャプチェ」を美味しく頂きました



さて、弟の「かぶす」君とチュッチュしていたエースですが、そこに突然現れたのが…(/・ω・)/エッ!
IMG_5498_2019082622535303e.jpg
イェ~イ🎶 俺アルバよろしく~
なんと、ママのインスタのストーリーを見て、サプライズ訪問してくれました



アルバ君「実は、パパが道に迷って、連絡したからサプライズにならなかったんだよ~(笑)」
IMG_5415_201908262253496d8.jpg
アルバ君とかぶす君はプールをめっちゃ楽しんでますね~(/・ω・)/ウラヤマスィ~…




エース「ねぇねぇ…俺も入れるかな
IMG_5422.jpg
アルバ君「大丈夫楽勝だよ




ジャポ~ン



エース「NoNo 俺もう帰る
IMG_5425_20190826225352cc6.jpg
本当に水は苦手みたいなので、もうこれ位にしておきましょう…



という事で、陸で思いっきり走っておいで~💨
IMG_5502.jpg
エースとアルバ君とかぶす君で…あれっもう1頭コギちゃんがいますよ👀



アルバ君「えっ…だ・誰~
IMG_5489.jpg
「あっゴメンゴメンどさくさに紛れて一緒に走っちゃったよ

という事で、新しくできた『ドッグパーク龍ヶ崎』で、他のコギちゃんとも一緒に思いっきり遊ぶ事ができました🎶ありがとうございました

では本日も応援よろしくお願いします
  👅ポチッ👅






☆Kiss☆

サガン鳥栖のフェルナンド・トーレス選手が引退しましたね
どこの誰って知らない方の為に、鳥栖は佐賀県トーレスはスペイン人のサッカー選手です⚽
こういう大物が日本で引退するって、日本がヨーロッパの人にとっても魅力的な国になってきたんですかね~🗾



という事で、前回からの続きです(^^)/カブスクン♪
IMG_5340.jpg
かぶす君「兄ちゃん思い出したよ~🎶」
小さい時にたくさん遊んでくれたね~チュッ♡



エース「大きくなったなぁ
IMG_5344.jpg
かぶす君「兄ちゃんに似て、チューが好きなんだよ」



エース「でも、最近はワンちゃんよりも、パパの顔をベロベロしてるんだ~👅」(笑)
IMG_5348_2019082223552622d.jpg
かぶす君「兄ちゃん、ももたろう君の事好き



エース「あ・えっ…おっ…💦」
IMG_5292.jpg
かぶす君「やっぱ当たりだ~🎯」('◇')ゞフフフ♡



かぶす君「隙あり」(*´з`)ブチュッ
IMG_5349.jpg
エース「好きあり…



本当に、お兄ちゃんを慕う弟って感じが伝わってきて、パパ感激
IMG_5293.jpg
今日のお話しは「ももたろう」君には内緒にしておくからね(笑)
いつまでも兄弟仲良くね

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅




☆ドッグパーク龍ヶ崎☆

昨日、健康診断に行ってきました(/・ω・)/キャー!
人生で一番太っている事に強制的に気付かされ…🐷
甘くなっても、美味しくないバリウムを一気飲みさせられ、ゲップするな右見て一回転して…まぁ生きた心地がしませんでした…
健康診断中に救急車呼ばれたら最悪ですよね🚑(笑)ピーポーピーポー


でも健康診断は大事なので受診しましょう


さぁ、気をとりなおして、前回の『ドッグパーク龍ヶ崎』の続きで~す(^^)/レッツゴー♬
IMG_5188_201908212314462d8.jpg
かぶす君久しぶり~」チュッ♡



この日はとても蒸してて暑い日でした💦



「兄ちゃん、暑いからプール入ろうよ~🐡」
IMG_5204_2019082123144853d.jpg
大きなプールがあって、かぶす君は早速飛び込んでいきましたよ
日頃から川で遊んでいる成果がでましたね



「僕チンはプール絶対はいらないよ~💨」
IMG_5210.jpg
という事でエースは陸専門で私そっくりです(笑)



シュワッチュ~(o|o)」
IMG_5244 (2)
「プールなんか入ってないで、陸で遊ぶ方が楽しいよ~🎶」
この日のエースは、久し振りでしたが、弟だとわかったかのように遊んでおります🐾🐾



ちょっと走ったら、日陰で休憩です🍵
IMG_5258.jpg
うん、どことなく似ています
こうやって仲良くしている姿を見ると、嬉しくて涙でてきそうです(笑)

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅



☆未公開ショット☆

少し暑さが和らいできましたでしょうか⛅
その分、電車が少しづつ混んできたような…(+_+)ラッシュヤダ
早くも9月の3連休が待ち遠しくなってきました



さぁ、今回は7月20日(土)のお話しです(/・ω・)/ムムム
の予定でしたが…
IMG_5176.jpg
パパァ…新しいドッグランだねぇ
という事で、やってきましたのは茨城県龍ヶ崎市にできました『ドッグパーク 龍ヶ崎』にやってきました🐾



今回の目的は…あっ見えてきましたよ~👀🌟
IMG_5186.jpg
受付をしているのは、弟の「かぶす」君で~す
久し振りですね~




ここで、ご存知ない方の為に、貴重な「かぶす」君との思い出を振り返ってみましょう!(^^)!イイネ~♪



エースと初めて出会ったのは2017年8月5日の事です
IMG_0018 (2)
エースはこの時、生後約10ヶ月
かぶす君は、生後約4ヶ月
大きさが全然違いますね~(@_@)キャワイイ~♡



「兄ちゃん遊ぼうよ~🎶」
IMG_0159_201908202229462ba.jpg
エースとかぶす君は犬舎は『BROKEN HOUSE MIKI』出身で、父は「七之助」母は「フェアリー」で、父母一緒なんです



「兄ちゃんの頬肉美味しい~🍖」(笑)
IMG_0532_201908202229442c6.jpg
今でも、ももたろう君から頬を狙われているエースですが、この時からすでに美味しかったのでしょうかね~


エースは顔が小さいなんて、最近言われますが、こうやってみるとデカイッ(笑)
IMG_0657.jpg
今回は、久し振りにかぶす君に会うので、ちょっと未公開の写真を蔵出ししてみました📷🌟
もしかしたら、かぶす君ママも見た事ないかも


こんな可愛い弟がいてエースも幸せです
エースの弟と妹は、たくさん生まれたみたいですので、もしこのブログを読んでくれたら、お気軽に連絡下さい

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅




☆九十九里ハーブガーデン☆

私、今回のネタをすっかり忘れていて、次回のお話しを作成したいたところ…(/・ω・)/ハッ!
そういえば『九十九里ハーブガーデン』行ったわ~
実は昨日、養老渓谷でスッテンコロリンして、打ちどころが悪かったみたいです(笑)



という事でまだ7月15日のお話しは続きます('◇')ゞテヘヘ
IMG_5057.jpg
もう時間は午後でしたが、砂浜には『A・M』の文字が🕔💦
最後にA(エース)とM(ももたろう)で文字遊びをしてみました🎶



海岸から車で走る事10分🚙💨



近くにこんなワンちゃんが遊べるカフェがあったんですね~☕
IMG_5169.jpg
網元でランチは済ませておりますので、ここでは「お茶」して、その後ドッグランで遊びましょう🐾🐾



店内にある、ショーケースの中からケーキを選び、木製のチェアーで優雅な時間を過ごします
IMG_5077 (2)
もちろんワンちゃんも一緒に入れますよ~
今回は下で寝てる姿は割愛させて頂きます



さぁ、飼い主はケーキで満足したので、次はコギちゃんの出番です(#^.^#)ヨッ☆
IMG_5144_201908192230414e5.jpg
ドッグランはこの2頭の貸切状態です
エース「さっきは走ったからコギプロする~ワンワンッ





ガブッ
IMG_5114_20190819223042bb3.jpg
エース「おっとやられてたまるか~
短い手でブロックしましたよ



ももたろう君「噛むべし噛むべし
IMG_5116_20190819223043b16.jpg
エース「あいてててぇ~💦」
手が短いから、あっという間にやられてしまいました(笑)

エース「もう僕チン帰る…」(T_T)トホホ…
という事で、ももたろう君との長い1日がやっと終わりました

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅



♬海よ~俺の海よ~♪

大きな~その愛よ~
って昔、海の似合う男『加山雄三』さんが歌っていたのをご存知でしょうか?
そう「ライオン・デンターT」のCMの人です( ;∀;)シラナイ


今回はその「大きなその愛」の物語です♡
IMG_4772_20190816220610980.jpg
ももたろう君「洋服も着替えたし、もう1回砂浜で遊ぼうよ~」



エース「ふぅ~お腹いっぱい🐷動けにゃ~い
IMG_4787 (2)
ももたろう君『老人と海』みたいだね~📖  by ヘミングウェイ



ももたろう君「じゃ、僕1頭で散歩しちゃうよ~」🐾🐾
IMG_4791 (2)
エース「ちょ・ちょ・ちょっと待ってよGood-by 優しい声で卑怯な逃げ方~」 by 大黒摩季



ももたろう君「逃げてなんかないよ~」(*‘ω‘ *)テヘヘ♪
IMG_4782 (2)
エース「じゃ一緒に走ろうか~



ももたろう君「じゃあさっ今日の晩ご飯僕が作るよ~
IMG_4924 (3)
エース「ちょちょっと、走るの邪魔なんですけど~


とかなんとかいって、今日もラブラブな2頭でありました
幸せそうな笑顔で撮れましたね(笑)📷🌟
IMG_4804 (2)
大きなその愛で、男同志でもこれからも仲良く遊んでね~


お陰さまで良い写真がたくさん撮れました
では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅


☆網元でランチ休憩☆

トライアスロンのテスト大会で、1位と2位の選手が手をつないでゴールして失格になったそうですね(/・ω・)/マジカ
もしもエースとももたろう君が一緒に走ったら、失格率高そうです(笑)


という事で、前回からの続きです
盛り上がっている2頭ですが、そろそろお昼の時間です🍚
IMG_4683 (2)
「パパァ~お腹減った~」(≧▽≦)ペコペコ



という事でやってきました恒例の…『網元』ですね(笑)
いらっしゃいませ~
IMG_4701_20190815113410f55.jpg
ももたろう君「人間4人と犬2頭ワンワンッ🐶」
エース「あっ…パパおやつもらってきて~🍰」
さすがにおやつのサービスも覚えたようです(@_@)ヤルネ~!
   



一緒に食べれるって、大変ですがいいですよね~🎶
せっかくなので、今回は『ハマグリ』をオーダーしてみました🐡
40596.jpg
この2頭の表情、めちゃくちゃ腹ペコ男子じゃないですか(笑)
ごっはん・ごっはん~



もう、お行儀もへったくりもありませんなぁ…(≧▽≦)コラコラ
40602.jpg
でも、この目いっぱい伸ばした短足が可愛くてしょうがありません~


ハマグリは食べれませんでしたが、オヤツをいっぱい食べて満足の2頭です(#^.^#)オイシカッタ~♪
IMG_4727.jpg
本当に仲良過ぎて、夫婦以上のカップルです(笑)
良い笑顔が撮れました📷🌟

食後はもう1度、砂浜で一緒に走りましょう💨

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅


☆ももたろう伝説☆

えっと、本題に入る前にどーでもいいお知らせです(笑)
エースの写真集が出来上がりましたパチパチパチパチ☆
絶賛3,800円にて好評発売中(嘘です)


こんな感じで、エースの1歳~2歳の思い出が詰まった1冊となりました
40582.jpg
ご覧になりたい方はおっしゃって下さい(^^♪
無料で持参しますね



さてさて、今回は7月15日(月)海の日のお話しです(^^)/シュクジツネ!
IMG_4438.jpg
海の日だけに又も来ちゃいました(/・ω・)/マサカ?
ハイッ一昨日13日(土)にも来ましたお気に入りの九十九里浜です🏖



一緒のお洋服はエースとラブラブの「ももたろう」君です
IMG_4477_20190814154549831.jpg
到着するなり、広大な砂浜を一緒に走り出しましたよ💨



お~いぃ
IMG_4462_201908141545479b3.jpg
どこまでも行ってしまいそうな勢いですよ(/・ω・)/トマレ~



ふぅふぅ…やっと追いついた💦
何やら2頭が仲良く話してますよ~




ももたろう君「ねぇねぇエース君、僕は川で生まれたって知ってた?」
IMG_4514_20190814154552942.jpg
エース「えっ千葉じゃなかったの

ももたろう君「実はデカイ桃から生まれたの🍑」
IMG_4515.jpg
エース「奇遇だねぇ~実は俺はデカイメロンから生まれたんだよ🍈」

ももたろう君「えっデカメロン伝説じゃん
IMG_4516_20190814154555c33.jpg
エース「ももたろう君は電車で生まれれば『ももたろう電鉄』になったんじゃない



めちゃくちゃな会話になってきましたが、とにかく離れません



でも今回の目的は、仲良く砂浜で一緒に走る事なのです🐾🐾🎶
IMG_4499_201908141545507d9.jpg
ももたろう君「なんでエース君はメロンタロウじゃないにょ」(/・ω・)/ペロン?

ここで雨が降り出してきましたが、この2頭はクールダウンしなそうです(笑)
という事で次回へ続きます

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅



☆豆と麦アゲイン☆

最近、毎日梨を食べてます(^^)/ウマイ♪
本当に今年の梨は甘~い
エースも毎日、水分補給で梨をパクパク
まだ食べてない方いたら、スーパーへ急いでください(笑)



さぁ砂浜で思いっきり遊んだ後は、また来ちゃいました
このカラフルで清潔感溢れる店内はご記憶ある方いらっしゃいますよね
IMG_4296.jpg
パパァ~こここの前来たね~



タイトルでおわかりですね(笑)
豆と麦』で~す
IMG_4281.jpg
看板犬のチョー可愛い「小麦」ちゃんと撮影できました



前回、私はカレーでしたが、今回は「キューブバーガー」をオーダーしましたよ🍔
四角いパンが特徴なんですよね~(@_@)オモイダシタ♪
IMG_4323.jpg
でもエースはその隣の「ワンコバーガー」にロックオンしております(笑)



しかしながら、今回どうしてもお伝えしたかったのは…(/・ω・)/ナニナニ?



私の一押しはこれで~す
ジャジャ~ン
IMG_4357 (2)
ハニートースト』にトッピングでバニラアイス乗せで~す
このエースの顔見れば、美味しそうなのがわかるでしょ~(笑)



実は前回もこれ頼んだのですが、紹介できずに後悔しておりました
死ぬ前に何食べたいと聞かれたら「ハニートーストにバニラ乗せ」って答えるでしょ~ね~
IMG_4368 (2)
「太るよ~🐷」ってよく言われますが、、、「太ってますが何か…」って返しております
そんな事繰り返してたら、現在人生で一番太ってしまいましたが…(≧▽≦)キャ~


ちょっと超大型台風がきているようなので、西日本の方は十分警戒してください

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅


☆メニィメニィ九十九里☆

そういえば7月って『冷夏』だなんて言われてましたよね(/・ω・)/タシカニ!
しかし暑過ぎて、そんな記憶は忘れてしまいました…
決してボケたのではありません
ただの初老です(笑)



えっと~、今回は7月13日(土)の天気があまりよくなかった頃のお話しです⛅
IMG_4140.jpg
どんだけぇ~
って言いたくなるくらい、今年のマイブームの九十九里までやってきました🚙💨
もう何回目だか忘れました…



天気予報は微妙だったのですが、なんとか雨は降っていないので助かりました
IMG_4173_20190812223023378.jpg
こうやって、一気に砂浜を駆け抜けて、水際でクールダウンをして待っててくれます



この後、砂が目に入り、走りながらその砂を取る大技を目撃しました👀🌟




「エースこっちおいで~
では、その決定的瞬間を3枚連続でご覧下さい
IMG_4159.jpg

IMG_4162.jpg

IMG_4165_201908122120574e0.jpg
どうですか~(@_@)ナガ~イ!!
すごい特技ですよね~(笑)



「スッキリ~👀
闇営業の問題はスッキリしなくても、エースの目はスッキリです
IMG_4194 (2)
どりゃぁぁぁ~
珍しく飛行犬でカッとんでますよ~🛫


じゃ、思いっきり遊んだからランチに行くよ~🍚
IMG_4263.jpg
ランチはお気に入りのあの場所です
それは次回のお楽しみ

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅


☆しろいぬカフェ☆【みくチャンHAPPY BIRTHDAY編】

突然ですが一番好きな果物は何ですか
やっぱり『メロン』でしょ~🍈
えっ(/・ω・)/チガウ
やっぱり『梨』でしょ~
お詫びして訂正させて頂きます(笑)


というのも我が町は犬も歩けば「梨畑」にぶつかる程の梨王国です
いよいよ「幸水」が店頭に並び始めましたね(#^.^#)アマ~イ♪



さてさて、前回の続きで「しろいぬカフェ」にて集合したコギちゃんの目的は(/・ω・)/ソウソウ?
IMG_3976_20190810115659818.jpg
みくチャンの誕生日だったんですね~!(^^)!オメデト~☆
7月で3歳になりました~



そして注文した料理がどんどん運ばれてきましたよ~
IMG_3868.jpg
私がオーダーした、この『オムライス』は超お気に入りです
次回もこれを頼むと思います(笑)


そして、ワンちゃんメニューもあるんですよね(´◉◞౪◟◉)ヤッタ~♪
IMG_3827.jpg
このエースの表情には毎回笑えますハッハッハ~
早くくれ~


と、ここで個人的な事件が…(≧▽≦)ナニナニ?



前回ご紹介した、文字入りのアートラテが飲めない
40433.jpg
どうやって飲めばいいか誰か教えてチョンマゲ~



そして最後は、夏男(ギンジ・エース・ももたろう)の撮影会です📷🌟
あっ!勝手に名付けただけなので、今回限りのネーミングです('◇')ゞテヘヘ
IMG_4020 (2)
「ひまわり」と「帽子」が夏っぽいですよね~🌻
こうやって、みくチャンの3歳をみんなでお祝いしました
改めておめでとうございます

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅



☆しろいぬカフェ☆【あれっ?編】

えっと、今日「髪の毛」を切ってきました✂チョキチョキ
それだけです(笑)
昔は「頭切ってきた」って言ってた記憶があるのですが…これが通じるのも平成っ子までかな



今回はなんと7月7日(日)の七夕の時のお話しです(^^)/タナバタカンケイナイケド…
IMG_3753 (2)
やってきましたのは千葉県松戸市にある『しろいぬカフェ』です☕
あれっ👀」と思った方
ありがとうございます


そう『ドッグラン』ができたのです
IMG_3797.jpg
駐車場の一角にできたので、それほど大きくはありませんが、嬉しいですよね~
コギちゃん達も楽しそうに駆け回ってます💨


では予約の時間が来たので店内にはいることにしましょう🎶



『しろいぬカフェ』といえばやっぱりこれでしょ(#^.^#)オマタセシマシタ~♬
IMG_3903 (2)
名前入りのコーヒーを作ってくれるんですよね~
ホットでもアイスでもOKですよ


という事で、ジャジャジャ~ン
IMG_3897_20190810115654718.jpg
キャワイイ~
という声が聞こえてきたのは私だけでしょうか(笑)



「ねぇ、ゴハンまだぁ~🍚」
IMG_3841_20190810115657bb3.jpg
美味しい匂いがしてきましたね
右でチョイ舌をだしてるのは「ももたろう」君です🍑
この可愛い顔に騙されて「オヤツ」をあげてしまうんですよね('◇')ゞスミマセン

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅



☆雨引観音☆【未知との遭遇】

いや~今日も暑い1日でしたね~(≧▽≦)
外を1時間くらい歩いたのですが、ワイシャツが絞れる程ビチョビチョで、ズボンのモモまで汗が…💦
どんだけぇ~


さて、雨引観音も前回で終わりと思いきや、続きがありました(笑)
IMG_3517_20190808235829fbd.jpg
パパァ~紫陽花がちゃんと咲いてるよ~



池に浮かぶ紫陽花もとても綺麗でしたが、やっぱり『お寺紫陽花』は映えますよね
IMG_3597_20190808235831f52.jpg
こんな写真が日本を感じる瞬間ですかね~



そしてこの周りを散歩していると…(/・ω・)/オヤッ?



ガサガサッ👂」
IMG_3618.jpg
パパァ~ 変な生き物がいるよ



なななんと孔雀じゃないですかぁぁ(@_@)ハナシガイ!
IMG_3638.jpg
眩いばかりの色と、長い羽がなんとも優雅です🦚
恐らく、私もこんな間近で見たのは初めてですね( ;∀;)マジカ!



エースは初めての孔雀にもあまり関心を持たず、シラ~っと歩いて去りました(苦笑)
IMG_3676 (2)
では、そろそろ帰るとしますか
入る時は混雑で撮影できなかった入口の門の前で、撮影です📷🌟


良い笑顔で撮れました
IMG_3684 (2)
今年はこれで紫陽花見納めかなぁ~
思い出となる、良い1日となりました🎶
来年も来れるといいなぁ~

では本日も応援よろしくお願いします
  👅クリック👅

【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム