FC2ブログ

☆ワンコOKの店☆【Punalu’u②】

そういえばGWに突入したんですよね~
緊急事態宣言も5/6から延長するのは間違いなさそうですね…
オリンピックも延期したんだし、こうなったら新学期も9月スタートにして、一度時間的な余裕をつくってもいいんじゃないかなぁ~って思っちゃいます
そして、給付金の10万円も9月まで毎月支給するなんていかがですか~💴💴💴






さてさて、前回『違和感』を感じたとことで終わってましたよね(/・ω・)/ソウソウ!
その理由は、これです
ジャジャ~ン
56193.jpg
食べる前に渡されました(笑)
【心の声】これってケーキの上に乗せるんじゃないの~





という事で、その例の物が運ばれてきました





早速、記念撮影です(笑)📷🌟
56194.jpg
って、これ俺の為のケーキじゃん
写真撮ってる場合じゃないでしょ~(≧◇≦)




ハイハイ、では急いで準備ね(笑)
先ほどのお祝い用のクッキーをケーキに乗せて、やっぱり撮影です
56195.jpg
いや~、良い年したオッチャンが、サプライズでケーキもらうなんて、こんな幸せな事ないですよね




そして、①ハワイアンカフェ②サプライズ
で検索してみたら、こんな写真が出てきました(笑)
注)検索してもでてきません




パパとママがハワイで挙式した時の写真です(/・ω・)/エ~!!
56196.jpg
この写真もステイホーム特別蔵出し写真です
ハワイってやっぱり良いですよね~🎶
いつかエースを連れて行けたらいいなぁ~🛫
まぁ今度、スタジオアモで背景ハワイで撮るかな(笑)

では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     



☆ワンコOKの店☆【Punalu’u①】

アメリカの国防総省が『U・F・O』の映像の公開をしましたね~
宇宙人は絶対にいると信じる私には、待ちに待った朗報で、コロナどころじゃなくなりました(笑)
高度な古代文明もUFOとの関連が絶対にあると思っておりますので、今後、世界各国での情報公開を期待しちゃいます👽






4月某日…この日はママからワンコOKの店が特別に貸切できたから、行ってみよ~🎶
ってママに言われるままにいざ出陣🐾🐾
56172.jpg
注目頂きたいのは、私の背中です👀🌟
これは、オリジナルの『エースTシャツ』なんですよ~
SUZURI(すずり)というWEB販売の中の『はじや(hajiya)』ってところで注文できますよ~






さぁさぁ、散歩を済ませた後は、食べるだけです🍚(笑)
56173.jpg
お~ここはハワイ感溢れるお店じゃありませんか~
まぁ、ハワイアンカフェなんでしょうけど('◇')ゞハジメテキタカラネ
このワクワク感はまさに『未知との遭遇』って感じです






気になるメニューはこんな感じで~す(/・ω・)/オ~☆彡
56174.jpg
現在はコロナウィルスの影響を受けておりますので、営業時間は確認が必要ですが、最近はテイクアウトも始めたらしいですよ~
私は【テリモコ】をオーダーしましたが、めっちゃ美味しかったです







さぁ、店内で早速エースも撮影です📷🌟
56175.jpg
なんか格好良いバイクが店内に置かれておりましたよ~
おやっ…
ここで私がとある違和感に気付きました(/・ω・)/オヤッ?

この続きは次回で~す
では本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     




☆ジ・モ・ト☆【スマホで撮影しただけなのに】

先日、TVを見ていたら、千葉県民には大変ショッキングな内容が紹介されました(/・ω・)/ナニナニ?
それは『千葉県は島である
江戸川と利根川の中に浮いている島ではないか!というものを検証しておりましたが、結果は島では無いとのことでした
でも、遠い遠い昔は島だったそうですよ(´◉◞౪◟◉)ヘェ~!





前回は『地元再発見』という内容でしたが、それに人気シリーズの『スマホで撮影しただけなのに』をコラボレーションした内容を今回お届けしますね~
55908.jpg
今まで何度も、散歩してきた地元の公園ですが、今まで入る事が出来なかった場所です
な・な・なんとこの日は開いてますよ~(@_@)マジカ☆彡






お~
チューリップと菜の花がキレイに咲いておるじゃありませんか~
55909.jpg
携帯しか持ってない、私はもうこのシリーズしかないと思いました(笑)
📲🌟カシャッ
ん~なかなか携帯も侮れない






そうそう、気になるこの場所はというと、、、こんな貝殻がたくさんあります
木下階層』というそうです(≧◇≦)アンダッテ??
55911.jpg
約12~13万年前は、ここは『古東京湾』と呼ばれ、関東平野の大半は海だったとか…
つまり、千葉は『』だったという証明ですね(≧◇≦)ソウナノ~!!




地元で、こんな古い歴史があるなんて知らなかった…






でも、『そんなの関係ねぇ~♪』!(^^)!オッパッピ~☆彡
55910.jpg
12万年前のギャグ…って位、古いですが…(笑)
エースにはどうでも良い話しで、散歩できるのが一番ですね🐾🐾


では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     

☆ジ・モ・ト☆【2020年編】

そういえば、スーパーに買い物行くのは『3日に1度』みたいな都知事の要請がありましたね
では3つのスーパーが近所にあれば、毎日各1ヵ所へ行ってもいいのかなぁ
我が家は幸い、近所にたくさんスーパーがあるので、時間帯をずらせば、たいした混雑も無く、緊密な状況は発生しません
どちらかと言うと、買い物カートの方が気になっちゃいますね





さてさて、前回は昨年の散歩の様子から『地元発見
そんな内容でしたが、今年もその公園に散歩へ行ってきましたよ~🐾🐾
56091.jpg
この日は4月17日(金)の平日のお話しです(^^)/
すでに緊急事態宣言が出て10日が経って、なかなか感染者が減らず嫌な雰囲気が漂っていた時期ですね






遅咲きの桜が見頃を迎えて、公園を華やかに演出しておりました
56092.jpg
これは八重桜なんですかね~🌸
ピンクが濃くて、薄曇りの天候でしたが、映えてましたよ






そういえば、前回の昨年はエースの横顔が良い感じで撮れておりましたが、今年は…(/・ω・)/フムフム
56093.jpg
どうですか~
オチリです(笑)






どんどん歩いていると雲間から、日射しが差し込んできましたよ~
56094.jpg
地面に落ちていたドングリがキラキラ光り、逆光で撮影すると眩いばかりです
このように、早くコロナが収束して、明るい日射しが差し込んで欲しいものです


では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     


☆ジ・モ・ト☆

最近、すごい耳から離れない、気になってしょうがない曲があるんですよね~👂
ステイホームしているとTVから、こんな曲が流れてきました

あ~君に伝えたいんだ!
あ~これを伝えたいんだ!
これを伝えたいんだ!
   伝えたいんだ!
『空気を変えるぞ』
消臭力~

って西川貴教さんが走っている姿がとても印象的な、『消臭力』のCMで流れている曲です
最初聞いた時は「まさか!」(@_@)
と思いましたが、今ではこのメロディーを聞くと元気が出てきます






ではでは、そんな世界的に悪い空気を変えたい為にも、ステイホームが重要ですよね🏠
56083.jpg
ただ犬の散歩は必要なので、地元で『密』になりにくい、場所や時間帯や散歩ルートを考えてみることにしました🐾🐾






これは、昨年の同じ時期に撮影した、地元での散歩風景です📷🌟
56084.jpg
こんな素敵な花が咲き出して、園内は家族や恋人たちで賑わいをみせてくれる公園です





そんな人気の公園は大変広く(田舎にあるもので…)ある程度の人数がいても、散歩していれば『』にはならないのです
つまり、人がいても、よけるスペースがたくさんあるという事ですね
(多少のすれ違いは発生しますが…)







ワンコの散歩って、朝や夕方に集中する事が多いので、意外とお昼くらいって、犬同志のすれ違いは少ないかもしれません🐾🐾
56085.jpg
それと写真見てて、「ハッ」と思いましたが、数少ない横顔の写真がでてきました~(/・ω・)/タシカニ
なかなか良い感じですよね~







しかも、ここはお気に入りのスーパーの近くという好立地
56086.jpg
おそらく、この公園で1時間散歩しても、『接触』というのはほとんど無いですね
そして家に帰った後は、消臭力でキレイな空気を吸って(笑)、ゆっくりTVでも見ながら心と身体を休ませましょう

では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     






☆晴れ、時々散歩☆【2020年桜編④】

先日TVのニュースを見ていたらアナウンサーが「ホームステイ週間」と発言しちゃいましたね~
すぐに横から「ステイホーム週間」です
と修正がはいりましたが、間違えやすいですよね(笑)
昔、私が『中山』君を『山中』君と呼んで、振り向いてくれなかった事を思い出しました




さてさて、前回、身近な観光地を発掘する『地元旅行』なんて話しをしましたね('◇')ゞソウソウ
この日も、満開の桜の下で、賑わいを見せておりましたが、『』にはなってないんですよね
56006.jpg
私は無意識のうちに、ソーシャルディスタンスを守ってるんですよ
というのも、写真の背景に人を入れたくない為、結構『』からは離れる必要があります(笑)





この『密』から離れる必要性って、感染しない為の大きなヒントじゃないかなぁ~
って個人的には思ってます(*^^)vヒラメイチャッタ☆彡
56007.jpg
つまり、自分が撮りたい写真は『密』の状況ではダメなんです
これが行動の基本となれば、目的地の選定から、歩く時間帯や、細かい散歩コースまでが変わってきますよ
そして、なんといってもエースが安全に楽しそうに歩いてくれるんですよね~🐾🎶







そして地元って意外と、素敵な場所があっても、何も感じてない事ってあったりします(@_@)ムイシキダカラネ!
56008.jpg
満開の桜を見上げる
なんてシーンは良く見かけますが…、足元に咲いていたらビックリしますよね
そんな桜が咲いていたりする事も今回初めて発見しました~(@_@)フシギハッケン☆彡






コーギーの背の高さでも『花見』ができるじゃありませんか~
56009.jpg
こんな、素敵な桜が地元で咲くって事に気付かされた2020年の春でした


では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     

☆晴れ、時々散歩☆【2020年桜編③】

ステイホームしていると、少し気が早いですが、今年の流行語大賞の事を考えてしまいます(笑)
まぁ、ほぼ『コロナネタ』の中から選ばれるんじゃないかなぁ~
・新型コロナウィルス
・三密
・テレワーク
・ソーシャルディスタンス
・アベノマスク

今年の年末に、いやいやあの時大変だったね~
って笑えてればいいのですが





さてさて、海外ではロックダウン(封鎖)しても、犬の散歩は許されるそうで、飼い主さん達が『犬飼ってて良かったですね~」って会話しているそうですよ
56002.jpg
犬との散歩は世界的感覚でとても大事という事で、やっぱり晴れた日には近所への散歩は行きましょう🐾🐾
もちろん『密』にならないようにですけどね






前回、「吉高の大桜」を観て、その後に「芝桜xソメイヨシノ」を観て、さらに地元の名所の桜鑑賞という『はしご桜』です🌸🌸🌸
56003.jpg
というのも、この後に『緊急事態宣言』が出るんじゃないかと噂されておりましたので、2020年の桜を
いつ撮るの今でしょ』📷🌟
って勢いですが、、、ちょっと古かったかな(笑)




では、今度は明るい未来の話しですが、コロナ終息後の観光産業ですが、感染リスクを考えると一気に需要が回復するというのは難しい気がします
56004.jpg
身近な観光地を発掘する、『地元旅行』っていうのが流行る気がします(/・ω・)/カンダケドネ!
この写真だって、普通の土手ですけど、桜が咲けば素晴らしい景勝地になります






見えない敵との戦いで、本当に『不安』ばかりが募る毎日ですが、必ず明るい未来が来ると信じてます
56005.jpg
中国ではもう1週間以上死者が出ていないとの報道もありますし、なにせ人類が歩んできた歴史には、これ以上の惨事を乗り越えてきたからこそ、私たちがいるんですよね


接触を減らせば、自力で防御ができますし、接触を増やせば、感染者や死者が膨大にでて、いつか縮小するでしょう…
前者である為に、接触を減らす知恵を絞る時期かもしれませんね
マジメかっ
って突っ込こまれるかもしれませんが、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
       





☆晴れ、時々散歩☆【2020年桜編②】

そういえば、「スーパー」や「公園」での『』が問題になっているみたいですね~(@_@)
気分転換に外出するというのは、気持ちはすご~いわかるのですが、密になる場所に行く事は、戦場に例えるなら、爆弾が飛び交う方向に進んでいるという事じゃないでしょうか…
言い過ぎかもしれませんが、緊急事態宣言が出て2週間経っても、感染者数が激減しない今、考え方を変えないと、本当に次は自分の番になってしまうかもしれませんね





さてさて、前回はママがしっかりアシスタントしてくれるところでしたね(^^)/ソウソウ
芝桜の奥にはソメイヨシノが見える絶好の位置ですが、客は周りに全くいません…
55948.jpg
しかし肝心のエースが…💦
モデルさんが気難しいのが難点です…






エース「パパァ~OKだよ~
55949.jpg
ハイッ!良い笑顔で撮れました~📷🌟
ピンクの絨毯に包まれた、らしい1枚となりました~






では、ちょっと離れた感じでも撮影してみましょうか(@_@)トオクネ?
55950.jpg
私の声は届きませんが、しっかり『待て』ができて、こっちを見てくれてます
それと、ちょっと古いレンズで撮影したのでAF(オートフォーカス)が合いづらいんですよね…
(後ろの背景にピントが合っちゃうんですよね~)
こういう時にはMF(マニュアルフォーカス)で撮影をしております






少しフライング気味でしたが、充分素敵な撮影ができました
55951.jpg
美しい国、日本…
この景色を来年は、他のコギちゃん達と一緒に楽しみたいですね🎶


では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     


☆晴れ、時々散歩☆【2020年桜編①】

お隣り、韓国ではコロナ対策が進んでおるようですね~
徹底的なPCR検査や位置情報の公開など、日本も真似できる部分があったかと思いますが、かなりの感染者数拡大に差が出たなぁ~…という印象です
日本人としての誇りや、文化的な価値観って重要かと思いますが、現在の段階で韓国くらい進んでいないとGW明けに落ち着くのは難しいのでは…って思っちゃいます…





まぁまぁ、下を向いてもしょうがないので、「上を向いて~歩こぉぉ~」
そして、天気の良い日は『コーギーAと歩こぉぉ~』(笑)






今回はまだ「緊急事態宣言」が出される前の4/4(土)のお話しで~す(^^)/
桜が満開に咲いていた時期でしたので、少し時期を遅らせての更新となりました
55944.jpg
この日は、吉高の大桜を鑑賞した後でして、ちょっと密を避けられる隠れた名所へと散歩に来ました🐾🐾






そうそう、ここは昨年も訪問しましたが、個人的にチョーお気に入りの場所なんです
55945.jpg
他にもお客さんは当然おりましたが、ソーシャルディスタンスは10M以上(笑)
もしかしたら、翌週は見れなくなるかもと思い、見頃少し手前でしたが、慌てて来たんですよね~💨






エース「見頃なんじゃな~い」(/・ω・)/キョロキョロ
55946.jpg
こうやって見ると、まずまず映えそうな予感がしますよね~
さて、今度は私がキョロキョロする番です






撮影場所、どこがいいかなぁ~
55947.jpg
そこでいいよ~
ハイッいつもこんな感じで名アシスタントに支えられて、撮影をしております📷
あっ、本日はここまでで、この写真は次回お楽しみください🎶


では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     


☆ステイホーム期間特別☆【Aパパ再々登場】

そういえばブログを書いてて「ホームステイ」と「ステイホーム」を打ち間違えちゃうんですよね(笑)
ホームステイだと、留学になっちゃうから気を付けないと~(/・ω・)/アブナイアブナイ
では前回、若かりし頃のAパパいかがだったでしょうか
さてさて、特別編も今回が最終回です




とうとうAパパも、ブログに自分自身を登場させて調子こいてきましたね~
恐るべし『ホームステイ』、、いや『ステイホーム』🏠
55900.jpg
今回もエースは、よくカッ飛びますので、そのルーツを探ってみました🔍





時代は1999年
世間では『だんご三兄弟』が流行っていた頃…
若かりし頃、運転が大好きだったAパパはどこでもレンタカーを借りて運転していたそうじゃった…
55880.jpg
これはギリシャを旅行していた1シーンである
スバル ヴィヴィオ』という車で、5速マニュアルで左ハンドルという、まぁ日本人には運転しずらい車だったようじゃ…
この車で、カッ飛んでいたのは、目的地は「ポセイドン神殿」
地中海を右手に眺め、それはそれは素敵な景色じゃった…







その目的地に着くと、時間は太陽が沈みそうなサンセット
この頃から夕陽を眺めるのが好きでの~
55881.jpg
あっ右下の日付は、時差の関係で1日進んでおるが気にしない気になさらんで…🕛
スマホ(google map)が無かった時代だけに、帰り道間違えたというオチもあったようじゃが
地中海に沈む夕日を眺めるAパパ…
なぜか笑えるのぉ~







そんな歴史がある事をエースはつゆ知らず…(/・ω・)/トウゼントウゼン!
55901.jpg
ママとサンセットを眺めながらの散歩🐾🐾
エースはとっても幸せそうにママを見つめてます
やっぱり、エースは私の息子ですね~('◇')ゞシツコイッテ


連続3回に渡って企画しました「ステイホーム期間特別編」楽しめたでしょうか
海外・国内旅行には膨大なネタがありますので、好評ならまたやってみようかな🛫


では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     




☆ステイホーム期間特別☆【海の男編】

先日、マックシェイクの『プッチンプリン』味が飲みたく、いざマックに出陣したところ…🍔
ドライブスルーに長蛇の列…👀💦キャー
もちろん、、店内で購入してで食べましたけどね🚙(笑)
あっ、この時はまだ店内食事OKでした
ステイホームしていると、妙に甘いものが食べたくなるのは私だけでしょうか…(@_@)オレダケ?




さてさて、前回の『ヤングAパパ編』ですが、大好評につき…
第二弾をお伝えする事にしました~パチパチパチパチ





そういえばエースは海が大好き
というのはブログで何度もお伝えしておりますが、そのルーツとは…( ;∀;)マサカ
55889.jpg
エースは不思議と私に似ているところが多いのです
・自己中
・オヤツ大好き
・高所恐怖症
そして…
・泳げないのに海が好き~(笑)




まぁ、正確に言うと砂浜が好きって事ですかね
そんな事を証明するかのような写真が、お宝として眠っておりました(/・ω・)/ワォ~☆彡





この海をバックに、加山雄三張りのポーズを決めているのは「私」です
55882.jpg
ここはイタリアの南、地中海の真ん中に浮かぶ『マルタ共和国
歴史の重みがあり、海の幸に恵まれ、人が優しい、本当に素敵な国の1つです
砂浜の少ない国でしたが、海に入る事は一切なく、海の男をアピールしてます(笑)






続きましては、日本人にも人気の観光地『バリ島』です
クタビーチで夕景を撮影しました
55883.jpg
ここでも海には絶対に入ることはなく、ビーチリゾートを満喫しております🎶(笑)
そう①絶対に海に入らない②絶対にプールにも入らない③水着の人から「泳ごう♬」と誘われても絶対に泳がない
の『3水(さんみず)』を実践してます





こんな血を受け継いだのが『エース』で~す💨
55890.jpg
よく見てください(/・ω・)/ドレドレ?
波打ち際から逃げるように走っているんですよ~(笑)


クレイジーと言われるかもしれませんが、エースは間違いなく私の息子です(笑)

では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     

☆ステイホーム期間特別☆【ヤングAパパ編】

突然ですが、最近気になっている事がありまして…(/・ω・)/ナニナニ?
こんな会話を聞かなくなった気がするのですが…👂


・「私、花粉症なんですよ~目がかゆくて、、、👀💦」

・「これお土産です🎁皆さんで召し上がってくださ~い

・「タピオカ屋でもやったら儲かるかな~💴



ステイホームしていると、ついついこんな事を考えてしまいます(笑)



さぁ、エースも良い夢を見ている間に、ちょっと昔の写真を掘り出していたら、すごいお宝がでてきました
55759FB.jpg
エース「スヤスヤ~…💤」






昔昔、、それはエースが生まれるだいぶ前のお話しじゃ~🍑





Aパパが、まだギリギリ20歳台だったころじゃった…
雪山から、赤いジャケットの男がドンブラコ~ドンブラコ~滑ってきおって…💨
55878.jpg
なんとビックリその男はロン毛であったそうじゃ~
ニュージーランド限定で髪の毛を伸ばしていたそうで、日本での目撃談は無い、貴重な1枚じゃの~





続きましては、お隣りオーストラリアに一人旅していた時の1枚じゃそうじゃ🐨
55879.jpg
オーストラリアといえば『コアラ』じゃの~
ただ、どこでも抱っこできる訳ではないので、行かれる際は要注意だぞぉ~
よく見てみると、この時は赤い眼鏡をしておったそうじゃ👓
若いのぉぉ~







エース「ワン…ワン…
なんかパパの若い時の写真を感じてか、悪い夢でもみたようです…







気付いたら、ケージから出ていて、こんな格好で…(@_@)ヘッ!
55755blg.jpg
衝撃的な内容に白目むいちゃったかな~(笑)
なんとも笑える寝姿です(#^.^#)プププ♬
ステイホームしていると、こんなネタまでお届けすることになっちゃいましたね


そうそう、今日はかぶす君(エースの弟)の誕生日
お誕生日おめでと~


では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     

☆ステイホーム☆【パピー編】

そういえば、外国人もめっきり見かけなくなった最近ですが、当然、出国する人も激減したかと思います(/・ω・)/タシカニ!
我が家は千葉県にありまして、成田空港へ向かう『スカイライナー』を日々、目にするのですが…
なななんと…👀💦
昨日の列車には、お客が2名しか乗車しておりませんでした…キャー





本日4月18日(土)も我が家は大雨☔
ステイホームにはもってこいの天候です(笑)
ただ、最近では自宅の写真も撮らなくなりました
55871blog.jpg
そうだ
昔の写真を探してみよ~
という事で、こんな写真がでてきました📷🌟
エースの面影ありますよね~(/・ω・)/ニテルニテル笑





まぁ、家でTVを見てると、街に行かなければいけない方々が減ったとはいえ、まだ多いのかと…
実は私も、在宅ワークができない仕事をしておるのですが、電車内の風景が最近変わりましたね






早い時間帯は、分からないのですが、遅い時間はかなり通勤の方が減りましたよ
55875.jpg
この車両は私以外、誰もおりません…
千葉県ですので、東京と事情は違いますが、効果はでている様子がうかがえます

同じく帰りの電車ですが、往路同様、私以外の客はおりませんでした…
55876.jpg
他の車両にはもちろん乗客はおりましたが、時差通勤や、いつもと違う車両に乗るというのも『密』を避ける方法かと思いますね






さてさて、ちょっと話題がづれましたが、パピーの頃のエースの話題に戻りましょう
55872blog.jpg
我が家に来て、まだ1週間の頃ですので、当然ステイホームしていた時期です(笑)
将来の散歩を考えて、首輪を付けようとしたのですが…(/・ω・)/アレレ
おもちゃと勘違いして、噛んでおりますね~
でも可愛いぃ~





まだまだ、この頃はエースの体重は4kgもなかったんですよね~( ;∀;)カルイッ!
※現在13kg
55873blog.jpg
ステイホームしてると、ストレスが溜まりやすいですが、こうやって昔の写真を見ていると楽しくなってきました🎶

明日は天気が良くなるかなぁ
ステイホームだけど、密を避けてお散歩には行きたいですね🐾🐾

では本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
     


☆ステイホーム☆

10万円給付💴
本当に制限なしで10万円もらえるんですか~
30万円はなくなってしまったのだろうか…(/・ω・)/ソッチノホウガヨカッタ
とにかく、人が動かなければ、ウィスルも拡大できない訳ですから、そこを徹底していくしかないですよね…(≧◇≦)ムズカシイケド…




お家での過ごし方って、色々ありますけど皆様どのように過ごされておりますでしょうか
・ゲーム?
・読書(Wan5月号コーギー特集を読む)?
・TVを見る?
55761blg.jpg
やっぱりエースと遊ぶ~🎶
でしょ~(笑)





でも、ずっと遊んでいる訳にもいかないのが現実です💦
寝てくれると、ちょっと安心です(/・ω・)/フゥ~
55757blg.jpg
こんな姿を見ると、癒されますよね~





寝てる間に甘いものでも食べようものならば…🍦
「クンクン」🐽
55756blg.jpg
エース「パパだけずる~い
この嗅覚だけは、才能を認めざる得ません(笑)





夜がくれば、ちゃんとエースも「ステイホーム」で爆睡です💤
55760blg.jpg
家に居ることが最大の防御策
医療崩壊なんてニュースも流れておりますので、もう感染したら病院にも行けないかもしれません…

こうやって、エースと一緒に家に居られるのは幸せなことかもしれませんね
家に居ることが大変と思わずに、考え方を変える事も大切かな

では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
        











☆スマホで撮影しただけなのに☆【帰り道編】

やっと我が家にも『Wan』が届きました~📖
コーギー特集良い感じですね~
ちょっとだけですが、エースの写真と「スタジオアモ」が掲載されております
読んだついでに、見つけてみてくださ~い👀🌟




さてさて、前回近所の散歩をして帰ろうとしたその時…(/・ω・)/オヨヨ
55737.jpg
エースが急に立ち止まりこの笑顔です(#^.^#)
奥には桜並木が見えますよ~




この時期、桜の花びらが「ユラユラ」落ちてきます🌸
55739.jpg
その花びらの1枚が奇跡的にもエースの舌の上に👅





あ~舌の上に桜の花ビラが乗っかってる~(/・ω・)/





ちょっと前までは、「笑わない男」でしたが、笑う男エースに変わった瞬間に奇跡が起こりました
55740.jpg
こんな簡単に写真が撮れるのも、携帯を気軽に持ち歩いて撮影できるようになったからですね
30年前には考えられなかった事ですよ(笑)





お陰様でこうやって、2020年の桜も見納めする事ができました(#^.^#)アリガトウゴザイマス♪
55738.jpg
さ~て、自粛という事でお家に帰るとしますか🐾🐾




緊急事態宣言がでたからという事ではなく、『接触しない事が感染しない事』という意味でお家にいましょう🏠
55743_2020041320182707b.jpg
自宅では苦手な抱っこの練習をしております(笑)
こうやって私の顔を百回くらい舐めるんですよね~💦
多分、汗かいて味がするのかもしれません



では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします
    

【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム