FC2ブログ

☆見上げれば…そこに何かがある☆【あった!】

えっと、『スタジオアモ』にエアコンが導入されました(#^.^#)
お陰様で、これで夏場快適に撮影ができますね(笑)
まだ撮影会の日程は決まってませんが、個別で対応致しますので、気になった方はホームページを参照下さいね💻
↓↓↓







前回、スリスリしていたエースですが、これってコーギーあるあるですよね~
58159.jpg
ももたろう君「ねぇねぇ、俺たちもスリスリしようよ~🎶」
エースを誘ってますね(笑)








ここには同じ洋服を着たコギちゃんが6コギいます
さぁ、あっちこっちで『スリスリ合戦』が始まりましたよ💦
58160.jpg
写真みてて、もう誰が誰だかわかりません(´◉◞౪◟◉)









一体何があるのでしょうか
見上げてごらん~夜の星を~
(昼ですが…)
58161.jpg
坂本九さんが、昔歌っていたように、空にはきっと何かがある
上を向いて歩けば、何かが見つかる
もしかしたらUFOとの遭遇を予知していたのでしょうか👽








ところが…(/・ω・)/ハッ?
58162.jpg
とうとう、ママから怒られましたよ~
なんとエースの背中に大きな『ミミズ』がおりました~

空ではなく地面かよっ!(笑)
って突っ込まないで下さいね


そう!ここにはミミズが大量にいたんです
それでみんなスリスリしていたんですね~









という事で、誰が誰だかわからなくなったので、集合写真で整理してみましょう📷🌟
58172.jpg
これ実は『スタジオアモ』ユニフォームなのです(笑)
可愛いでしょ~
再開に向けて、ゆる~く準備しておりますので、これからもスタジオアモよろしくお願いします



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆見上げれば…そこには何かがある☆【スタジオアモ】

東京ディズニーランドが、やっと営業再開という事ですね(^^)/
ファンには大変嬉しいニュースになったのではないでしょうか🎶
ただチケットを買うのにネットが繋がらないという問題点があったようで、まぁ何かやり方があったんじゃないかなぁ~って思っちゃいました
五輪チケットやマスクのWEB販売で、同様の問題があったんですから、今後ネットも『』にならない工夫が必要ですね(笑)







今回は、『スタジオアモ』からのお知らせです📺
58139.jpg
いよいよ、暑さも本格的になってきて、夏場には圧倒的に弱いエースには辛い季節になってきました
30℃超えたら、もう口から火を噴きますよね(笑)










こうなったら散歩もまともに出来ません…🐾🐾
58140.jpg
こうなったら、「オヤツ」以外の戦法をとる事にしましょう









エース涼みに行こうよ~
58141.jpg
ハイッ!
とうとうスタジオアモにエアコンが導入される事になりました~








なにせ、低料金、利益無しで運営しておりますので、設備投資がなかなかできなかったのですが…
これは夏場向けに、スタジオアモで撮影したものです📷🌟
58142.jpg
さぁ、TDLに負けないように(笑)、スタジオアモも本格的に営業を再開できそうです
コロナの状況も気になりますが、撮影会を再開できたら又ご案内をさせて頂きます



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     


☆服部農園あじさい屋敷☆【紫陽花カラー】

コロナの第二波?いや第一派が残っている??
本日6/26(金)東京都の感染者数は54人…
感染者数がまた増えてきましたね~(≧◇≦)ウワァ~
ただ、世間ではどんどん日常の経済活動が活性化している気がします💨
あの自粛生活『ステイホーム』へは、誰も戻りたく無いと思っているはずですが…
なんだか神頼みの域に入ってきた感じがするのは私だけでしょうか







さぁさぁ、初めて来た『服部農園あじさい屋敷』ですが、本当にアジサイが綺麗でエースの事を忘れてしまいそうな勢いです(笑)
58086.jpg
アジサイってこの青い花のイメージが強いのですが皆様はいかがでしょうか(/・ω・)/フムフム?
個人的にも少し薄いブルーのエースカラーともいえる色が好きなんですよね









思わず見入ってしまったのは、この紫陽花です👀🌟
58087.jpg

58124.jpg
なんとも心が落ち着いて、このままずっと鑑賞していたい気持ちになります









でも、ここに来たら、何千ものアジサイを眺める価値がある事に気付きます
58088.jpg
これは頂上から少し下った場所から撮影した服部農園ですが、見事なまでにアジサイが咲いておりますよね~📷🌟








もういっちょいきますか~📷🌟
58126.jpg
カラフルな紫陽花が本当に見事に咲いております(´◉◞౪◟◉)









おっと…エースがもう暇を持て余してきましたよ(≧◇≦)ゴメンゴメン
58089.jpg
暑いし、道は悪いし、混んでるし、パパは撮影しているしじゃ、つまらないよね~
好きなカラーのアジサイも見れたので、この辺で帰る事にしましょう🐾🐾




では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

コーギー『A』と歩こう - にほんブログ村

☆服部農園あじさい屋敷☆【梅雨の合間に】

本日6月25日(木)の早朝、千葉県北東部を震源とする大きな地震がありましたね(/・ω・)/ソウソウ!
私は夢の中で、あまり記憶にございませんが…(笑)
ママによると、エースは驚いて起きてきたそうです
そのせいか分りませんが、珍しく朝ご飯を食べなかったんですよ~🍚
最近、大人になって落ち着いてきたのは良い事ですが、その分ビビリになった気がします…







今回は雨予報がでていた6月20日(土)のお話しです☔
直前にて予報が一転、快晴じゃありませんかぁ~⛅
という事で昨年から行きたかった場所へレッツGO 🚙💨
58059.jpg
ここはタイトル通り『服部農園あじさい屋敷』です
千葉県茂原市にありまして、『レイクウッズガーデンひめはるの里』の近くにあります









えっ👂
俺にはアジサイは関係ないって💦
58060.jpg
この日は駐車場も大混雑で、県外ナンバーの車も多数来ておりました(@_@)ビックリ!
入口では焼き芋屋さんも出店していて、名産のスイカなんかも売っており賑わっておりましたよ~









そんな感じで朝9:30頃に到着しましたが、入口近辺は人だらけで撮影はちょっと難しそう…💦
人の少ない山の上の方まで歩いて行きましょう🐾🐾
58061.jpg
気温もグングン上がってきましたが、山の上は木陰が日を遮り、心地よいですね~🎶
ただし、ここは昨夜の雨で危険区域として注意書きがありました
足元が滑りやすく、ここから先は自己責任にて登って下さい
みたいな内容で、本当に運動靴であっても危なかったです










安全な所で、ちょっと1枚いきましょう📷🌟
58062.jpg
山道の中に咲くアジサイとエースです
良い感じでしょ~

せっかく来たので、もう少しアジサイを楽しみましょう
続きは次回へ…


では下をクリックして、本日も応援よろしくお願いします
     

☆宗吾霊堂の紫陽花☆

雨が降ったり止んだり、そしてジメジメしたり、なんとなく嫌な季節になりましたね~(≧◇≦)ナントナクネ
でも気温が20℃くらいの朝は過ごし易くて、よく眠れたりします💤
そんな梅雨の時期は土日も雨だったりして、あ~、、、お出かけ出来ず…
今回は雨が降った6月14日(日)のお話しです☔






この日も雨予報で、せっかくの日曜日なのに朝からテンションが下がります(笑)
ところが午前中はエース地方に雨雲レーダーがかかっておりませんよ
これは近場ばらお散歩行けるぞ~🐾🐾
57951.jpg
という事で成田市にある『宗吾霊堂』までやってきました🎶






ここは江戸時代に「佐倉惣五郎」という方が、藩主の暴政に苦しんでいる農民の為に、将軍まで直訴して(当時は直訴は死罪)、自分の命と引き換えに、大勢の農民を救ったという、彼を祀っているお寺だそうです(/・ω・)/ヘェ~







そんなお寺では、この時期アジサイが見頃を迎えます(多分今頃がいいかも)
57952.jpg
アジサイの花びらに雨に雫がついていて、さっきまで雨が降っていたかのようです🌧








やはり霊園という事で、散歩している人はいるものの、静寂の中にアジサイが佇んでいるかのようです
57953.jpg
どうもこの日はエースの気分がすぐれないようで…撮影続行はちょっと難しそうです
というタイミングで雨が降ってきましたよ~🌂








深い緑とアジサイが絵になって、かろうじてエースと写真が撮れました📷🌟
57954.jpg
この雨でコロナを流して、これからの夏場以降、新しく、そして明るい日常が戻って欲しいものです
佐倉惣五郎さんが現代に生きていたら、何を思って、どう行動したのかなぁ~って、ふと思ってしまいました



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆BROKE HOUSE MIKI☆【オフ会開催のお知らせ】

えっと~、6月21日(日)にエース出身の犬舎であります『BROKE HOUSE MIKI』のミキさんとオフ会開催の打合せをして参りました
本来ならば、打合せも3月末に予定しておりましたが、コロナの影響で延期、、、という事で本日に至りました
この犬舎オフ会ですが、エースが生まれた直後に開催したのを最後に、約3年間ご無沙汰しております





ミキさんも、オフ会の開催を希望しておりましたが、1人での運営は、現場で久し振りに会う皆様とお話しを優先したいので難しい…と悩んでいたそうです





そこで同犬舎出身の私たちが立ち上がりました
57989.jpg
現在、コロナの第二波等の心配もありますので、まだ計画段階ではありますが、本日決まった事をお知らせさせて頂きます


◆開催時期:2020年11月【仮】
◆開催場所:すいらんグリーンパーク
      ※住所;千葉県茂原市大沢251

【補足】
・現状、コロナの影響で100名規模の予約は受け付けられない。
・予約が可能なのは2ヶ月前の9月になってからであるが、その時のコロナの状況による。
・11月の日曜日の開催を予定しているが、難しい場合は中止ではなく延期とする。


という内容です



   
今回、ミキさんを囲って子供たちと記念撮影をしましたよ~📷🌟
57988.jpg
ちょっと腰を痛めたそうですが、お元気でしたよ~
犬舎のこども達、みんな可愛いでしょ~


本当に開催できるように、私たちも引き続き頑張りますので、オフ会開催を希望されている方、楽しみにして下さい🎶
又、9月になりましたら、状況の詳細をお知らせしたいと思いますm(__)m



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆九十九里☆【撮影編】

え~っと嬉しい話しがありました(^^)/ナニナニ?
ちょっと前に、スタジオアモで家族写真(4人+1頭)を撮影したのです…📷
なんとこれを、今ケーキに出来るんですね~
本当に素敵なケーキでしたが、話しはこれで終りませんよ👂
そのケーキ屋さんから、写真のクオリティが高いから『パンフレットで使いたい』って申し出があったそうです
あざ~すっ







さて、前回は撮影の後のお話しでしたが、時間は戻ります(@_@)バックトゥ‐ザフューチャー☆
朝日が昇ってきましたので、これをシルエット風でいってみましょう📷🌟
57902.jpg
じっと、ママを見つめるエースです👀









ちょっと、しゃがんで見つめ合ってもらいましょう
57905.jpg
見つめあ~うと~素直に~お喋り~できな~い~
ってサザンの曲が流れてきそうな、ドラマチックな朝焼けです








朝日が海に反射して、とてもキレイなシルエットが浮かび上がってきました
57901.jpg
エースの大好きな砂浜で、ママが愛するエースと一緒に、私が大好きな写真を撮る
我が家の一瞬ですが一生の思い出となる1枚となりました








最後に、この広大な九十九里浜を歩いてもらいました🐾🐾
57900.jpg
どこまでも続く波打際…
時間が止まったかのような錯覚を起こしそうです(笑)
ここではコロナも関係ない、大自然の美しさのみが存在しました


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆九十九里☆【番外編】

先日TVを見ていたら…(/・ω・)/アレッ?
友人の息子が、なななんとCMに起用されているではありませんかぁ~
しかも競演する女優さんは、超人気女優さん2名で、注目度も高いですよ
もしかしたら、今後、大物俳優になってくれたらパパ喜ぶだろうなぁ~
この前、そのパパに聞いのですが、なぜ息子が俳優目指したのかって、実は私たちにも責任があったようで……申し訳無いと思いつつ、応援しておりますm(__)mウラバナシネ








今回は、時系列的には撮影が終わった後の、リアルな裏話です
57848.jpg
撮影の写真は次回ご案内しますね📷🌟
その撮影が終わった後には主役が満足気に撤収します🐾🐾









ここからは、好きなように遊んで下さい(笑)
ゴロスリ~🎶
57849.jpg
顔が砂まみれで、思わず大爆笑してしまいました(´◉◞౪◟◉)ダハハハ~♪










この時の気温は約20℃
砂の上では更に冷んやりしてて、気持ちいいんでしょ~ね~
57850.jpg
まぁ、誰にも迷惑がかかっていないので、思う存分ビーチでスリスリしていいよ~








ハイッ
充分楽しんだ顔が朝日に照らされて、良い笑顔です
57851.jpg
1歳くらいまでは、こんな顔をよく見ましたが、最近は少なくなってきて…(T_T)サビシカッタ
朝早く起きて、海岸まで来た甲斐がありましたよ~

では、次回はいよいよ撮影編です




本日も、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
      

☆九十九里☆【エース走る】

突然ですが、私たちはいくら税金を支払っているのでしょうか?💸
所得税・固定資産税・自動車税・消費税・市民税……まぁ、お国の為に『どんだけ~

ありがたい事に、先週末に給付金が振り込まれておりました(@_@)マジデ!
ただ、税金の事考えたら10万円って、、、たいした金額では無いのでは…
なんて思ったのは私だけでしょうか?








さてさて、前回の続きで、朝日がちょうど照らしてくれたところでしたね
57800.jpg
やっぱり、太陽が出てこないと、来た意味ないですからね~(笑)
という事でママもエースと一緒にテンションアップで良いスタートを切りましたよ








エースも大好きな砂浜で、ママが走れば、そりゃドッグラン以上に走ります💨
57801.jpg
なんか漫画チックに撮れました(笑)
エースの足が『レレレのおじさん』みたいなんですけど









えっ👂
レレレのおじさん知らない
resize_image.jpg
そう、バカボンのキャラクターですよね~









あれだけ、足が増えれば…🐙(笑)
そりゃ広大な砂浜も狭く感じますよ
57802.jpg
ドッグランでも、これくらい走ってくれたらなぁ~(≧◇≦)トホホ
これは、まさにママの力でも無く、オヤツの力でも無く、九十九里の魅力ほかなりません









そんな事言われたら、ママもだまって無いですよ~
57803.jpg
どりゃぁ~💨
ってカールルイスもビックリするジャンプでしたよ(笑)
さぁ、この勢いで素敵な朝日撮影といきましょう📷🌟
では続きは次回です



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆九十九里☆【早朝撮影】

先日、スタジオアモでの再開について記載した中で『エアコンが無い』…
という問題がありましたが、現在取り付けに向かって動いておりますので吉報をお待ち下さい
夏場に向けた爽やかな感じや、誕生日用といったイメージなんかをご用意する予定ですので、改めてご案内させて頂きます






さて、今回は6月6日(土)の朝早くに急に日の出を見たくなり、九十九里まで行ってきました
朝2:30に起き(朝ではないかも)、この日の日の出時刻4:25』に間に合うように頑張りました
57749.jpg
そう、ギリギリ4:23に着きましたが…まずはこれしないとね💩








っていうか、曇ってって日の出見れないんですけど~(@_@)








うっすらと、東の空が明るくなってきましたが…
57750.jpg
波打ち際で戯れるママとエース🎶

撮影って感じじゃありませんね~(笑)









どれくらい待ったかなぁ~🕔
30分くらい散歩したでしょうか🐾🐾
57751.jpg
やっと厚い雲間から太陽が出てきました~
水面に反射する姿がキレイじゃありませんか
これは風が無い事が重要ですね








待った甲斐がありましたよ~
57752.jpg
良い感じになってきたので、ママもテンションが上がってきたようです
これから素敵な写真撮影が始まりますが、その模様は次回以降へ…


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆成田ファームランド☆【花よりプリン】

なんか雨が降ったり、暑くなったり嫌な季節ですね~(≧◇≦)
せっかく緊急事態宣言が解除されて、お出かけしようとしましたが……
雨かよ☔☔☔
まぁ更に体重も落ちてきたので、週末はゆっくりして、いっぱい食べる事にしましょう🍖(笑)







さてさて、前回からの続きですよ~(^^)/バラエンネ!
綺麗なバラに囲まれて、園内を散策した後は…
57712.jpg
店内にはワンちゃんは入れないのですが、外のテラス席なら大丈夫そうです

私は店内に入らなかったですが、とってもキレイな薔薇がしきつめられたテーブルがあったそうです









さぁ、人気の苺プリンは売り切れていたようですが、こうやってエースと一緒に食べられる環境が全てを美味しく感じさせてくれます
57713.jpg
このプリンがどれだけ美味しいかと言うと…
エースの表情が全てを物語ってますよね~










なななんと、エースが「ウィンク」してますよ~👀🌟
57714.jpg
ちょっとCMに使ってくれませんかね~(笑)
11億個くらい売れそうじゃありませんかぁ~🍮🍮🍮
美味いもんはウマい









最後に珍しくセルフタイマーを使って撮影してみました🕒
57715.jpg
抱っこされると、真顔になっちゃうんですよね~(笑)
でも、こうやって私も写真に入ると、恥ずかしいですが良い思い出になります

お陰様で、又千葉で良い場所を発見できました


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     


☆成田ファームランド☆【初見参】

先日ですが、将棋界で又、衝撃的な勝負が見れましたね~☖
◆ヒューリック杯棋聖戦
藤井聡太 vs 渡辺明
終盤の攻防を見ましたが、これは小説でも書けないだろう、ドラマチック過ぎる最後でしたよ
誰かが芸術と言っておりましたが、最後声を出して拍手してしまいました

こう見えても私将棋が大好きなんです
小学1~3年の頃将棋の本を読みあさり、中学生の時は将棋クラブの先生に負けた事なかったし、大学の頃位のコンピューターも弱すぎて相手になりませんでした
(今のAI将棋は相当強くなりましたが…💦)







さてさて前回、成田空港の近くで飛行機を見た内容でしたね(/・ω・)/オモイダシタ!
その後には行きたかった場所があります
57694.jpg
さぁ、その場所『成田ファームランド』へ到着しましたよ~
何か美味しそうな物が食べられそうな予感がしますが…(/・ω・)/チガウノ?









ちょっとちょっと、、、お店には入らず、奥の庭を散歩してみましょう🐾🐾
57695.jpg
エースも、良いニオイがしてきたのに…ちょっと渋ってます(笑)










そう
ここは広さ2,000㎡の薔薇園がありまして、ちょうど見頃を迎えておりました🌹
57696.jpg
お友達の「アルバ」君や「ハンナ」ちゃんがポストしてくれて、気になっていたんですよね~









バラの心地よい香りが園内には広がっており、エースもご機嫌になってきたようです
57698.jpg
ん~やっぱり千葉県っていいですね~(笑)
おっと、お店に寄るのを忘れていましたので、ちょっと店内に入ってみましょう🎶
この続きは次回へ…


では下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
      

☆スタジオアモ再開に関して☆

先ほど東京アラートも解除されて、ステップ3へ移行するニュースが流れましたね(^^)/
ただもう町の雰囲気は、以前の日常にほぼ戻りつつあるって感じがします
ここまで来ると、『スタジオアモ』も再開したいなぁと思います





まずは、再開に辺りどんなリスクがあるかといいますと…(/・ω・)/ドレドレ?
◆『密』が発生します…
57573.jpg
それと現在、コロナとは関係ない問題がありまして…(≧◇≦)モシヤ?
◆エアコンが無い…(笑)







これからの夏場は暑くなりますね~💦
ただ換気はバッチリなので、コロナ対策としては悪い話しではありません









こんな条件でも撮影を希望される方はご連絡下さいませ
57577.jpg
そう
しばらくは問い合わせベースで撮影をしたいと思います📷🌟
予約が1組なら最小限の密で撮影できますし、後の予約の方がいないから時間的にも余裕がありますよね
料金はホームページをご参照下さいませ
※ブログの左上に重要なお知らせ欄があり『Corgi Photographer K』をクリックして下さい
  携帯からでは見れません






早速、解除後にご希望があり3組も撮影させて頂きました
57578.jpg
今回、初めてチワワちゃんも撮影しました
コーギーだけではありませんので、飼い主さんとのツーショットの思い出の写真だって撮りますよ

問い合わせ先は、このブログにコメント頂いてもOKですし、私のInstagram、もしくはフェイスブック、ホームページから問い合わせいただければ、日程の調整をさせて頂きます✉
AママでももちろんOKです


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     


☆成田市さくらの山☆

前にも少しふれましたが、観光産業は壊滅的な状況が続いてますよね…
特に海外からの観光客だけではなく、海外渡航も当面は厳しいのかと
果たして飛行機は飛んでいるのだろうか
その現状を探りにエース調査犬と一緒に探ってみましょう(笑)









成田空港に隣接する所にある『さくらの山』という公園までやって来ましたよ~🛫
到着すると、早速「ゴォォォ~」っという大きな音が聞こえてきました👂💦
57523.jpg
エースはここに来るのは3回目かな~(/・ω・)/タブン?
飛行機を見るのは初めてではありませんが、やっぱり気になるようです










わ~い
飛行機が飛んでましたよ~
57524.jpg
これ、意外と難しいアングルなんですよ(/・ω・)/??
木の間を狙っていたのですが、まず飛行機がこのラインを飛んでくる保障は全くなく、来た~と思っても一瞬なのでAFをすぐに飛行機に合わすのは結構難しい…










エース「パパァ~こっちから見れば楽だよ~
57525.jpg
そうそう、ギャラリーがたくさんいる方へ移動しましょう🐾🐾
お花も綺麗に咲いていますし🌼🌼🌼
そう、木の間から撮る必要は全くありません(笑)








さぁ、また「ゴォォォ~」って音が聞こえてきましたよ(/・ω・)/キタカナ!








おぉぉ~
結構間近でよく見えます
57526.jpg
以前は数分置きに飛行機が見れましたが、今は間隔がだいぶ空いておりますね✈ ✈ ✈
でも飛んでて良かった


海外渡航が以前のように始まれば、本当に経済も復活と言えるような気がします
早くそんな日が来て欲しいものですね


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆小谷流の里ドギーズアイランド☆【撮影休憩】

えっと緊急事態宣言も解除されて、東京都の感染者もちょっと心配ではありますが、、、
スタジオアモ』の再開をいつ開始するか検討しております(/・ω・)/ムムム
室内撮影会となると、『』が必ず発生してしまうというのが避けられません
そこで、個別に相談ベースでやろうかなぁ…と思っているのですが、もう1つ壁がありまして…
現在エアコンが無いんですよね…~
夏場はこれを何とかしなければ、、、










さてさて、久し振りに聖地『ドギーズアイランド』へ遊びに来ましたが、ランチブッフェは当面、休みのようですね…(T_T)ザンネン
そこで、私はカレーをオーダーしましたが、ママが頼んだクリームパスタの方が美味しかったかなぁ(笑)🍝
お腹いっぱいになった後は、散策路で大人散歩をしましょ🐾🐾
57491.jpg
散策路の途中にカフェがありまして、そこに撮影スポットがあります📷🌟
5頭いるとはみ出しますが…(笑)、良い感じでしょ~🎶







ちょっと多いので、メンズ3頭で撮ってみましょう
3頭といえば…(/・ω・)/モシヤ!








たのきんトリオ』…いやいや『少年隊』…まさか『シブがき隊』、、、(´◉◞౪◟◉)ノーノー
えっ👂
もしや…
57492.jpg
新・御三家』かよ~
メンズ・ミキ恐るべし








そのカフェでちょっと休憩しましょ~🍵
って、さっきランチしたばっかりなのにね(笑)
57493.jpg
そのカフェのお庭が結構キレイなんですよ~👀









せっかくだから、ここでも撮影しちゃいましょ
57494.jpg
ちょっと英国の庭って感じしませんか~
こうやって1頭1頭別々で撮るのも良いですよね
本当に魅力が詰まっている、ドギーズアイランドは大好きです



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム