FC2ブログ

☆ドッグランクゥ計画☆

だんだん朝夕は涼しいとうか、寒くなってきましたね~(≧◇≦)ヤダヤダ
先週まではエアコンを入れていたのが嘘のようです
そんな暑かった夏も、もう終わりですね
の記事も早めに更新しないと💦







という事で、8月30日(日)の、まだまだ暑かった日のお話しです
57297.jpg
初めてきましたよ~
どこかのお庭でしょうか
夏の日射しを浴びて、水しぶきがとても綺麗です







そう
ここは『クゥ』ちゃん家のお庭なんです
57298.jpg
我が家はマンションなので、こうやってお庭で水浴びできるって憧れますね~
そうそう、この日はクゥ家にご招待されたのには、理由があるんです







それは…(/・ω・)/ナニナニ?







お庭が広いんですよ~
57299.jpg
なんと、この暑い日にエースが走り出すじゃありませんかぁ~💨







この後、裏庭で畑?をやっていたところを、ランへ変更しようという計画を立てているとか(´◉◞౪◟◉)マジデ!
57300.jpg
ここで、思いっきり走れるようになったら素敵ですね🐾🐾
まだ先の話しかもしれませんが、楽しみにしたいと思います🎶


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆モデル失格…☆

今年は、何回九十九里に行ったかわかりませんね~(/・ω・)/タシカニ…
美しい風景を見たい、、、というよりも『エースが走る』からって理由ですが(笑)
その中でも、波打ち際の反射が綺麗な写真が何枚か撮れました📷🌟


どうやって撮影してるんですか
なんて質問も頂いたりするので、本当は内緒ですが、、、
今回は特別に撮影イメージをお伝えしちゃいますね




これはまず、九十九里の波打ち際の美しい風景です
広大なビーチが特徴なので、波打ち際の幅も大きいんですよね~
57279.jpg
最低限の条件はこんな感じです
◆白い雲が適度にある
◆風は無い方が良い
◆波が引いた瞬間がチャンス
天気は個人的には、多少曇っていた方が良いかなぁ~って思ってます⛅
ただし、編集で色味を変えちゃいますけど








それと、一番大事な事を忘れてました(´◉◞౪◟◉)ソウソウ!
モデルが撮りたい場所でポーズをとってくれる









ご存知の方も多いかもしれませんが、、、エースは波打ち際は苦手なんです(笑)
57280.jpg
なんとか、撮影したいポイントにおびきよせようと必死です








ここからは『エース vs 飼い主』の仁義なき戦いです
57281.jpg
大好きなオヤツでつっても波打ち際からは逃げてしまいます💦
という事で一番大事な事……モデルが撮影ポイントに入ってくれません








いつの間にかボールは波に流されてしまい…(≧◇≦)
そして僕は途方に暮れる…57282.jpg
こんな感じで四苦八苦しながら撮影してます
まぁ、エースが思いっきり走ってくれれば、それが一番なんですが…

明日は久し振りに土日休みで、又に行ってきま~す🎶


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆デッカイ海で走る☆

オフ会の案内で、の話しが途中になってしまいました(≧◇≦)ワスレタヨ
国勢調査』の案内がきましたが、これはママに任せて、ブログを更新しましょう(笑)
そうそう前回はこんな内容でした
     




思い出したじょ…
海まで珍しく歩み寄ったエースです
朝日が眩しいですが、ここで一句…
57140.jpg
サンライズ
俺の希望は
パン・ライス🍞🍚








失礼しましたm(__)m








まぁまぁ、そんな事言わずに早朝散歩を楽しみましょう🐾🐾
反射が綺麗なので、波打ち際で撮影したいのですが…( ;∀;)タノムヨ~!
57141.jpg
海に来て、海には入らない男・『エース
ちなみに若い時の私も、全く一緒でした







なんとか波打ち際で歩くシーンを撮影したかったのですが、完全拒否(笑)
57142.jpg
パパ似だからしょうがありません(笑)
こうなったら、走ってもらうしかありませんね







波打ち際から逃げるように、走り出しましたよ💨
57143.jpg
お~
良い走りっぷりです


この砂浜で暮らしたい(笑)
そんな気持ちになった早朝でした

では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆BROKE HOUSE MIKI オフ会決定☆【続編】

やっと朝夕は秋風が吹いてきたというか、涼しさを感じられる時間帯が増えてきましたね(^^)/
忙しい、忙しい💦」と言っていられるのは幸せな事だと思い、ちょっと頑張って更新です



前回『BROKE HOUSE MIKI』のオフ会のお話しをしましたね
その2回目となる打合せを9/15(火)にして参りました
57134_202009200712593d0.jpg
左で「ヒソヒソ」話しをしているのは、ももたろう君とエースですね(/・ω・)/ナニハナシテル?







ももたろう君「ママ達いつまで話しているの
エース「オヤツをもらう為に我慢だよ、ももチャン…








どうやら2021年のカレンダーが出来上がったようです
もちろんBROKE HOUSE MIKI出身のめっちゃ可愛い子ばかりですよ~
57020.jpg
これが、どうやら景品としてだされるとか(´◉◞౪◟◉)マジデ!
楽しみですね~🎶






日程は12月13日(日)で変わりませんので、後は天気次第かなぁといったところです
時間は12時~15時を予定してますので、ランチをしてから参加頂くといった流れになります🍚
57135_202009200713007f7.jpg
この後、順次『案内状』を発送していきます💌
10月中にお手元に届かなかったら、MIKIさんまでご連絡下さいませm(__)m
※結構な数になるので、時間がかかる場合がございます。。

スタッフ用のパーカーも出来上がり、内々でもかなり盛り上がってきました(笑)
又、続報がありましたら、ご案内させて頂きます

では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆BROKE HOUSE MIKI オフ会決定☆

ちょっと忙しくなってきましたね~(@_@)
その間、撮影会をやったり、なかなかブログ更新ができません…
1ヶ月くらい無理かなぁと思ってましたが、これだけは案内しておかないと

以前、エースの出身犬舎『BROKE HOUSE MIKI』にてオフ会を開催するというお知らせをしました(/・ω・)/オモイダセナイ
記憶にございません…という方はこちらをクリック(笑)
  




2020年11月を予定しておりましたが、出産等のスケジュールもありまして12月13日(日)に開催の運びとなりました
117008.jpg
場所は、毎回開催しております(ご無沙汰しておりますが)、ここです






エースのまだ会った事ない、親戚に会えるかなぁ~🎶
※これはエースを迎えた時(2016年12月)の秘蔵写真です📷🌟
61362.jpg
又、追加情報がありましたら、ご連絡しますね


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     


☆デッカイ海見つけた~☆

最近、ちょっとTVを見てて、困った事がありまして~(/・ω・)/ナニナニ?
それは……

お笑い芸人がわからいない

なんか、顔はわかるんだけど、名前やコンビ名はわからず、どんなコントしているかも皆目見当がつきません
第7世代とか言ってましたが、第6が誰なのか
それ以前の問題で第1が誰なのかもわかりません(´◉◞౪◟◉)オヤジダカラネ

でも最近、『ペポパ』だけは覚えたんですよ~
(知人に顔がそっくりだったもので




さて、前回は『小さい秋見つけた』なんて事でしたが、今回はまた海ネタです
まだまだ酷暑が続いておりました8月24日(月)のお話しです
60936.jpg
歩かなくなったエースは、この夏やはり体重が微増…🐷
もう『神様・仏様・九十九里様』です(合掌)







『絶対、笑わない男エース』※冬場限定
絶対、歩かない男エース』※夏場限定
60937.jpg
お祈り(合掌)した成果が早速でました~
ここでは神がかったように走ります💨







この日は平日だったせいか、サーファー以外誰もいません(@_@)カシキリネ!
サーファーは海の中へと消えていきますので、、、ここは誰もいない無限のドッグラン
60938.jpg
デッカイ見ぃ~つけたぁ~👀







おっ…(/・ω・)/マジデ!
珍しく、波打ち際まで歩いていきましたよ🐾🐾
60939.jpg
足跡が、海へと向かって行くシーンって、なんか素敵じゃありませんか
やっぱ、九十九里って本当に良いですね


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     


☆秋の足音☆

今日は日中は9月とは思えないほど、暑い日でしたね
ただ日暮れも早くなり、は近くまで来てるのかなぁ~
そして超大型台風も九州方面に接近しているようですね🌀
千葉県を昨年襲った台風クラスだったら、本当に電柱や木々が根こそぎ倒れるくらいの風が吹きます
進路に当たる地域の方は、安全な場所に避難して下さいね
知人の話しによると、携帯電話の充電が少なくなると、精神的にも追い詰められていくそうです…
ポータブルの電源なんかがあれば安心ですね(電池は日本製をお勧めします)🔋





8月の散歩中にですが、ちょっと『小さい秋』を見つけましたよ~(/・ω・)/オッ!
60903.jpg
秋桜が数輪咲いているではありませんか~
エースは『帰りたい病』なので、ここには出てきません(笑)






という事でエースは自宅にいてもらい、近くの行きたかったお店でランチです
60905.jpg
いやいや、こんな田舎にお洒落なお店ができちゃいまして…
料理もとっても美味しかったですよ~
気になった方はこちらです
    







せっかくお花と撮りたくても、エースは全く動かない為、お花だけ撮影している寂しい私…
60904.jpg
ちょっと秋の気配を感じませんか~







1枚だけ撮る
という事で遠くから抱っこして連れてきちゃいました(/・ω・)/シンドイネ
IMG_5571-1 (2)
本当に、これだけの1カットで終了
今までで初めての経験ですね
じゃぁ、暑いから早く帰ろう💨

皆様、くれぐれも台風気を付けましょうね

では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆次のイベントはハロウィン☆【スタジオアモ】

今日、フラッと100均立ち寄ったら、もう売り場は『ハロウィン』仕様でしたよ~
最近は、サンセットも早くなってきましたし、秋が近づいてきてますね
という事で、『スタジオアモ』も一気に夏仕様からハロウィン使用へ変更です




という事で大変好評だった、仕様で最後の撮影です
60813.jpg
ん~スタッフの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
ワンコもみんな笑顔で撮影中は看板犬として良い子にしてましたね





という事で、さらば青春の2020年
(意味不明ですみません…)
撤収~……







さてさて、新しい仕様へ、よっこいしょ…(初老なもので)
ハロウィンの前に私が気に入った1枚をご紹介させて頂きます
60812.jpg
赤っぽい背景に玉ボケを入れて、ちょっと自然界には無い感じでインパクトある仕様にしてみました
誕生日でも、うちの子記念日でも、何でも応用が利くかなぁって思ってます







そうそう、この日はみんなで打上げしてたんですよね~
食材と道具を持ち込んで、BBQですよ~🍖
60811.jpg
左上の写真はタンですね👅
チョー分厚くて美味しかったです

右上の写真に何かおかしな物が写りこんでいますよ
もしや…(/・ω・)/ムムム!




そうそう、これが言いたかったのです
さぁ、この秋はハロウィンで盛り上がりましょう
60730.jpg
楽しみですね~🎶
ご希望の方はお早めにお問合せくださ~い

では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     



☆ひまわり2020☆【輪廻転生】

早いもので、8月も終わりましたね~(/・ω・)/アットイウマ!
そんな中、知人のコギちゃんが2頭『虹の橋』を渡ったそうです🌈
………
こういう時って、なんて言葉をかけたらいいのでしょうかね
もしもエースがその時を迎えたらと思うと、正常でいられるか自信がありません…
多分、その時の衝撃を和らげるために、シャッターを切り続けているのでしょうね📷🌟


少し前にこんな記事を書きました


この中で、我が家には『あお』ちゃんというハムスターを飼っておりました🐁
最近思うのですが、この『あお』ちゃんの魂が『ももたろう』君に生まれ変わったのじゃないかなぁって思うのです





そうすると、不思議な事が一気に解決しちゃうんですよね(笑)
前回の『&WAN』の裏で泥んコーギーになった時に、撮影した2頭の写真です
60724.jpg
何回もご紹介してますが、毎回、仲良さそうでしょ~
この「ももたろう」君のポーズは、まさに「あお」ちゃんが我が家でいつもしていたポーズなんですよね







この日は、海で遊んだ後に『&WAN』の近くに『ヒマワリ畑』があるそうで、行ってみる事にしました🌻🌻🌻
そこは、ガイドブックにも載っていない、ご近所の方々のみが知る場所でした
(場所は&WANのスタッフに教えて頂きました
60725.jpg
今年はこれが最後のヒマワリ撮影になるのかなぁ…
コロナの影響で、お花との撮影が難しい2020年ですが、『&WAN』からプレゼントを頂いた気がします🎁







せっかくなので、このヒマワリ畑で撮影しましょう🎶
頑張ってママさんに抱っこしてもらう事にしました~
60726.jpg
フフフ
これはももたろう君ですね~
実は、この『ももたろう家』とも不思議な共通点がある事が発覚しました
個人情報でここまでしか言えませんが、何か不思議なご縁を感じます







そして、私の気持ちが伝わったのか、ちょっと涙がでてきそうな1枚が撮れました
ヒマワリ畑を背に、エースに寄り添うももたろう
60727.jpg
私の中では、この写真はもう家族写真です
この『生まれ変わり』の話しを信じるか信じないかはあなた次第…


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム