FC2ブログ

☆木の俣渓谷☆

さてさて、誕生日旅行も今回が最終回です(T_T)エ~
フォレストヒルズ那須で紅葉を楽しんだ後は、行ってみたかった場所があります
関東最後の清流…って勝手に思っております『木の俣渓谷』ですね~
夏場は大変人気があるようで、行った方のポストを見ながら、いつかは…と思っておりました





そして季節外れではありましたが、念願かなって到着です(@_@)キタ~!
早速ですが、水の美しさに感動です
59514.jpg
後ろの水の透明感わかりますか~






なかなか、これ伝わりづらいので…(/・ω・)/ムムム
ちょっと岩場に登りますよ
よいしょっ…と⛰💦








どうですか~
59513.jpg
マジで、こんなブルーな川があったのかっ
て感じでしょ(´◉◞౪◟◉)タシカニ!
しかも季節外れなので、すいてる






そんな感動に浸っている余裕もなく、ちょっと散歩道があるので歩いてみましょう🐾🐾









途中には、紅葉が綺麗な場所もあるじゃないですかぁ~
これは撮影するしかないでしょ📷🌟
59515.jpg
宿の紅葉もキレイでしたが、清流の横で眺めるこの景色も贅沢極まりないですよ~








小一時間くらい歩いたでしょうか🎶
この散歩道、歩いているだけで心が癒された気分です
本当に幸せな時間でした
59516.jpg
今回の誕生日ブログに最後までお付き合いありがとうございました
那須塩原地方に旅行を検討されている方の少しでも参考になれば幸いです


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆フォレストヒルズ那須☆【朝編パート②】

今回の旅行は1ヶ月遅れで行ったのですが、これが本当に正解でした(#^.^#)
こんな素敵な紅葉のピークにぶつかるなんて、(しかも晴れてる)寝不足なんて言ってられません(笑)
ドッグランで少し走った後に、落ち着いたタイミングで撮影です📷🌟





モデルさん入りま~す


ハイ、ポーズとって~


『カシャッ』📷🌟





モデルさん今回も1発OK
と言いたいところでしたが(/・ω・)/オヤッ?
59429.jpg
良く見ると、エースの耳がももたろう君の目にかぶってしまいまいした(笑)




(アシスタント)
ももたろう君のマフラー直しま~す




では、TAKE2いきますよ~




そうそう🎶
その笑顔~


『ハイッチァーズ』📷🌟
59431.jpg
どうですか~
ちょこっと岩の上でポーズを決めて、寄り添うように満面の笑み


オッケ~~です

これ個人的に永久不滅写真です








という事で、撮影が終わったので、朝ご飯いきましょう(/・ω・)/ヤットダヨ
これがまた美味しかった
59354_20201124061415ecc.jpg
左右には、ももたろう君エースがおこぼれをずっと待ってます(笑)
パンがめっちゃ美味しくてお替わりたくさん頂いちゃいました🍞🍞🍞
そして、私が一番のお気に入りはトマトジュース🍅
絶妙の甘さとコクで、最高でした~






最後にチェックアウトまでには、もう1度溢れんばかりの紅葉の下で遊びました🐾🐾
59430.jpg
エース4歳、ももたろう君3歳の本当に良い思い出となりました
フォレストヒルズ那須さん、ありがとうございました


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
           

☆フォレストヒルズ那須☆【朝編パート①】

この三連休は観光地はかなり盛り上がったみたいですね~(≧◇≦)ニュースデミタ!
そりゃ政府がGo Toを推進しているのに、自粛しろって矛盾してますよね
天気も良くて、紅葉も見事ならそりゃ出かけちゃうでしょ(笑)
でも私みたいに仕事をしてたら、この超密を避けて行動できるのは安全・安心です




さてさて、前回は『フォレストヒルズ那須』の夜の案内でしたが、私は12時にはギブアップ…💦
一番先に寝させて頂き、翌朝の5時にはエースの散歩へ出かけます🐾🐾
朝はまだ真っ暗で、ちょっとエースの『帰りたい病』のハプニングもありましたが、日が昇ると…(/・ω・)/オ~!
59350.jpg
見事な紅葉が目に飛び込んできましたよ~
ももたろう君と仲良く朝一からの散歩ですよ~







昨夜は暗くてわかりませんでしたが、ドッグランもありますので、ここは思いっきり遊ばせてあげましょう🎶
美しい景色をバックに堪能して下さい
59351.jpg
朝の日射しが眩しい時間ですが、2頭ともテンションが上がってきたみたいですよ







さぁ、走りなさい…








ヤッホォォォ~🎶
59388.jpg
ガブッ
59387.jpg
ガブガブッ
59352.jpg
ちょっとご心配される方もいらっしゃるかと思いますが、これは恒例行事なのです(笑)

こんな過去記事も思い出して頂けたらと思います
     





そして、もも汁をたくさん首につけたら、撮影タイムです📷🌟
59353.jpg
こんな感じで撮影をしておりましたが、その模様はパート②にて
今年一番とも言える1枚が撮れました

では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
               


☆フォレストヒルズ那須☆【夜編】

気付くと世間は3連休(^^♪
コロナの為、自粛されている方も多いかと思いますが、私は3日間仕事です
しかし、この第三波とも言われているコロナは心配ですね
気温に関連しているとすると、これから一気に東京も寒くなってきますので、益々警戒が必要じゃないですか…(≧◇≦)コマッタ
とはいっても、観光業の方々は今回のGo to に期待してるし




という事で、誕生日旅行の続きですが、今回は宿泊した『フォレストヒルズ那須』で~す🏨
昼食を終えて、那須ハイランドパークで遊んでいる間に私はさすがに仮眠
あっという間に日が暮れての到着になりました
59234.jpg
チェックインは1名という事での、しっかりしたコロナ対策されておりました(´・ω・`)
そして車に乗って部屋へ移動した後にはすぐに夕食です🍴








ももたろう家アモ家ハンナ家竹千代家揃っての団体旅行のようなディナータイムです
59235.jpg
久し振りのコースでの食事でしたが、お料理は本当に美味しかったです
特にお肉(写真右上)は柔らかくて、感動~
外での食事を満喫する事ができました🎶







食事を終えると、やっとひと段落…🍵
外はライトアップされた紅葉がとても綺麗でした(/・ω・)/オ~!
59236.jpg
外の気温も下がり、エースにはもう笑顔はありません(笑)
ドッグランは散歩コースは翌日にする事にして、そろそろ、宴会の準備です🍻







アモ家より特製ケーキを頂きましたよ~🍰
今回はアモ君も11月が誕生日なので、合同でお祝いをしたんですよ~
59237.jpg
本当に盛り上がって楽しい夜となりました
皆様ありがとうございましたm(__)m
ただ私は、眠くて一番に撃沈…


翌日には5時に起きて散歩しましたが、朝の風景は又次回ですね


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆カフェこうたろう☆

いや~、昨日は11月とは思えないほど暑かったですね( ;∀;)
日中は25℃くらいで半袖でも大丈夫なくらいでした
でも、陽が沈むのは着実に早くなっていますので、各地でイルミネーションの話題が飛び込んできてますね~



さて、前回の誕生日旅行の続きですよ~🚙💨
紅の吊り橋』で紅葉を楽しんだ後はランチタイムです🍚
やって来ましたのは『カフェこうたろう』🎶
◆住所:栃木県那須塩原氏西岩崎232-226
59182.jpg
ワンコも一緒に入れて、アットホームな空間は気軽にランチを楽しめます






さぁさぁ、気になる食事内容はといいますと…(/・ω・)/ドレドレ?
ママは『Aセット』、私は『Bセット』をオーダーしましたが、どちらも美味しかったです
59183.jpg
個人的ではありますが、デザートがめっちゃお薦めです🍰
恐らくデザートまで食べれば満腹になるでしょう

ご馳走様でした~








という事で、この後は那須ハイランドパークへ向かうとの事で、先を急ぐご一行様
59185.jpg
でも忘れちゃいけないのが、記念撮影です('◇')ゞドコデトル?ドコデトル?








という事で、入口でみんなで撮影しましたよ~📷🌟
59184.jpg
みんなで良い思い出になりました
那須塩原へ行ったら、是非訪問してみてくださ~い



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     


☆エース4歳お誕生日旅行☆

10月に4歳を迎えたエースですが、今年は私の都合もあり、11月13日(金)~14(土)に1泊旅行へ行って来ました(^^)/ルンルン♪
そうそう、今年も『ももたろう』家と一緒の旅行ですね

そして私の人生でも初と言っても過言ではない、今回の旅行はノータッチ
全部ママ任せで、しかも運転もママです🚙💦
というのも、仕事を終えて帰宅したのが朝5時で6時過ぎには出発だったからなのです








車の中は本当に爆睡で、東北道の佐野SAで休憩をとった後には気付くと目前には…👀🌟
59171.jpg
紅葉が目に飛び込んできて、ビックリ目が覚めました(笑)
向かう先は、那須塩原という情報だけしかなかったので、半分心配ながらもウキウキしてきましたよ








そしていよいよ、目的地に到着すると更にビックリ(´◉◞౪◟◉)オヤッ?
見事な紅葉もそうでしたが、ここは2015年9月に私の両親とママと一緒に泊まった宿の目の前でした🏨(笑)
59172.jpg
ここは『紅の吊り橋』っていう所です
人気スポットのようで、あえて平日の金曜日に設定したそうです(/・ω・)/ママヤルネ~☆彡









では佐野SAのドッグランで遊ばせてきたので、早速撮影しちゃいましょう
眠気ももうありません
ハイチァーズ
59173.jpg
紅葉本当にキレイでしょ~
お陰様で、素敵な1枚が撮れました📷🌟








そして、その後には、お友達も駆けつけてくれました~(#^.^#)マジテ♬
59174.jpg
スタジオアモの『アモ』君と若くて元気な『竹千代』君ですね
この後、『ハンナ』ちゃんも合流してくれて、楽しい旅行となりました🎶

エースも久し振りの旅行で楽しそう
続きありま~す

では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆X’mas撮影会2020完売御礼☆

お陰様で、クリスマス撮影会は即日完売となりましたm(__)m
ご予約頂きました方、心より御礼申し上げます

59141.jpg
スタッフ犬のアモハンナエースもたくさんのコギちゃんと会える事、楽しみにしております🎶




スタジオアモでは、これからも素敵な写真を撮れるよう2021年も頑張って参ります
59140.jpg
まだ早いですが、皆様も素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ🎅


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

☆クリスマス撮影会2020☆

気付くともう11月中旬ですね~(/・ω・)/ムムム…
日中は暖かくて、なんかまだ11月って感じでは無いですが、季節は巡ってますね🕙
そう
ハロウィンの次はクリスマスで~す🎅



という事で、今年もやっちゃいますよ~📷🌟
X’mas撮影会を12/6(日)に開催いたします




今年は1周年という事で、少し気合を入れてファンタジーな感じに仕上げてみました(笑)
これがパターン①です
58788.jpg
魔法の国で迎えるコギちゃんのX’mas🎄
素敵でしょ~





続いてはパターン②です(/・ω・)/ドレドレ?
クリスマスの朝目覚めると、プレゼントが置いてある…🎁
子供の頃にそんな体験をした方おりませんか?
58789.jpg
そんなイメージで仕上げてみました

私の都合で12/6(日)のみの開催になってしまい申し訳ございませんm(__)m
他の休みの日は、個別にご予約頂き全て埋まってしまいました
大変嬉しい悲鳴をあげております

本日(11/18)現在で、残り4枠空いておりますので、ご希望の方は下記WEBよりご予約お待ちしております
    


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
              

☆BROKE HOUSE MIKIオフ会 中間報告☆

アメリカの選挙も盛り上がってますが、こちらも盛り上がってますよ~
先日、11月3日(火)に『すいらんグリーンパーク』まで打合せに行って来ました

BROKE HOUSE MIKIのオフ会の記事を初めて読むという方は、過去の記事をご覧ください
       




こんな感じで、スタッフのパーカーを着こんだ『ミキレディース』がずらっと揃いました(笑)
58530.jpg
えっと、私はカメラ撮影と称し、オヤツをコギ達と食べていて、打合せにはほぼ不参加
だって、この中、男子が入るの難易度高くありませんか~💦








さてさて、細かいご案内はさておいて、、、気になる人は気になるドッグラン会場のご案内です
58529.jpg
左に道路がありますよね~👀🌟
ちなみにどちらから来ても有料道路が近いので、アクセスは抜群ですね🚙💨
我が家は一般道で行きますが…
入口より進んで頂き、奥の駐車場まで来て頂くと、その奥の13番がオフ会会場です🐾🐾
地図に🌟印があるので、そこが入口で受付を致します






えっと、これが会場の上から見た写真です(/・ω・)/ホ~!
58531.jpg
入口は奥の方になりますので、写真はすいらんグリーンパークの奥側から撮影してます📷🌟

これが入口正面からの景色になります
58483.jpg
色々置いてあるアジリティは当日は撤去いたしますね~






そしてそして、皆様にお渡しする『バンダナ』が完成しましたよ~
カラーは悩んだ末、ピンク大好きなMIKIさんという事でこの色に決定しました
58532.jpg
モデルはももたろう君です


最後に、11/5現在の出欠状況ですが、どうやら70頭位参加されるそうで~す(´◉◞౪◟◉)スゴイ!
締め切りまであと約1週間
忘れている方はお早めにm(__)m
もし、仕事のシフトが来週までに決まらず、悩まれている方がいらしたら、ご相談下さい✉



では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
            

☆最下位?と優秀賞☆

えっと撮影も、ひと段落しまして、この後は『クリスマス』撮影ですね🎅
今回は1周年という事もあり、気合が入ります
人気確実で日程が限られてきますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さいませm(__)m



つい先日、こんなニュースが流れてビックリしました
※ちなみに『山武市』→【さんむし】って読みます✍



ここには、私の愛する九十九里浜がある町ですよ~
この美しい景色のある町が全国さ・さ・最下位~ってどういう事ですか
まぁ、中途半端よりも目立っていいかな(笑)
って言ってる場合じゃないでしょ



そんな中、またまた、『&WAN』(アンドワン)の企画
【九十九里x愛犬の素敵な思い出を募集】
にて優秀賞に選んで頂きました~パチパチパチパチ



さて、ここで問題(/・ω・)/ナンデヤネン!
優秀賞に選んで頂いた写真は下記3つの中のどれでしょうか
58419.jpg
①ママと九十九里浜を散歩するエースです🐾🐾







あっ、ちなみに山武市ってどこ
って思われているそこのあなた
山武市

まぁ、千葉に住んでいても、知らない方多いですよね(笑)






さぁ続いて②です
58420.jpg
少し薄曇りの日でしたが、広大な波打ち際には雲が反射していて、とてもロマンティックです







最後③です
58421.jpg
晴れた日には、眩しいくらいに波打ち際が光っておりました


さぁ、この中に正解がありますが、どれも素敵でしょ~
まだまだ美しい景色の宝庫ですので、これからも山武市の応援をしていきたいと思います


では、下をクリックして本日も応援よろしくお願いします
     

【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム