今井の桜2018【パートⅠ】🌸
えっと、久しぶりに予約投稿をしておきます

約10日間の出張です(T_T)
いつもご訪問して下さる方、毎回ありがとうございます。
出張中は激務につき、なかなかご訪問できないかと思いますが、何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます
地元ではいよいよ桜が見頃を迎えました~



桜の花は季節感が重要ですので、現在満開を迎えた地元の隠れた桜の名所をご紹介させて頂きます🌸
ここは「今井の桜」といいまして、のどかな田園風景の用水路沿い2kmにわたって咲き誇る桜並木です(/・ω・)/
田舎なので、駐車場なんてなく、みんな路上駐車というか、あぜ道駐車をしております🚙
(笑)

では早速、歩いてみましょう🐾🐾
入口近辺には菜の花が咲いておりました~

早速、撮影快調です📷🌟
エースはどんどん歩きたがっております💨
横に見えるのが用水路です👀
ここを中心に左右の川沿いにソメイヨシノを中心とした桜が見事に咲いております🌸

その横には一面、田んぼですね~💦
そんなゆったりとした時間が流れそうな田園地帯に、突然現れる隠れた名所といってもいいでしょう

ではちょっと、桜をクローズアップしてみますね

花びらはピンクというよりは「白い」ですね~。
場所も千葉県白井市だけに(笑)
エースも「ふぁぁぁ~」大きなあくび?
いや深呼吸にしておきましょう🎶
空気もおいしく、のどかな風景に桜を鑑賞していますよ👀

エース「ここで昼寝がしたいでしゅ…」

エース「でも桜がキレイなので、目が覚めたでしゅ…」
この日は本当に天気もよく、強い日射しが差し込んできました





まだまだここはスタート地点ですが、早くも止まってしまいました💦(笑)
なぜなら、快晴の青空の下、この満開の桜と黄色が冴える菜の花に囲まれてますから~!(^^)!
ではこの「今井の桜」この状況が2km続きます

楽しみになってきました~♬
ではパートⅡへ続きます!
本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟ ☟ ☟