超楽しかった清里旅行♬【パートⅠ】
2018年5月4日(金)
エースにとって、初めての山梨への遠出旅行です(^^♪
今回はGWという事もあって、我が家から談合坂SAまで4時間頑張りましたね~!
そこでロイド君一家と待ち合わせしました♬
この日は快晴で、青空が眩く絶好の旅行日和となりました

では水色のジャージ「ちばこぎ・エース」に着替えて山梨県初上陸です(笑)
やって来ましたのは、ここ「ハイジの村」です!
若い方は「家庭教師のトライ」のCMでしか見た事がないかもしれません(笑)
これは1974年に放映されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」を舞台にした村で、アニメの中で出てくるブランコには1度乗ってみたい♪と憧れた伝説のアニメなのです('◇')ゞ
という事でやってきましたが、意外にも大人気でチケット買うのに行列ができてます💦
ちなみに駐車場は混雑で時間かかりそうなので、臨時Pに止めて5分くらい歩きました🐾🐾
※写真右下でエースとロイド君がチケット待ちで良い子で待っております。
ちなみにワンちゃん入園はエチケットセットが300円がかかります。
中型犬くらいまでしか入れませんので、行かれる方はHPを参照してください。
ハイジの村からは富士山が見える場所は少ないですが、臨時駐車場からはよく見えました~🗻

さて、入口では、記念撮影用の看板がありますよ!
ロイド君とエースでやってみましたが、笑ってませんね💦
周りからは「かわいい~♡」と声をかけられましたが、当の本人たちは早く歩きたいようですm(__)m
この日ロイド君は背中に何かを装着してます🎥🌟
「GoPro6」を購入したようです!
犬目線の動画が撮れそうで期待したいです(^^)/
早速園内を歩いてみましょう🐾🐾
エースはずっと車の中にいたから、もうモデル犬をなかなかしてくれません💦
やっとの思いで、なんとか撮らせてくれました(≧◇≦)
その点、ロイド君はおとなしく、良い子にしておりますね~

ホントに青空がキレイでなんか高原に来た~って感じを全身で感じる事ができます

何かの家の前に来たのですが、すみません…わかりません(≧◇≦)
なにせ40年前にアニメですから覚えておりません(笑)
ここは日陰でお目目ぱっちりです👀🌟
ここは「天使の庭」という場所です👼
日射しが眩しそうですが、気温は肌寒いくらいで、長そでが必要です!
菜の花がキレイに咲いておりました~🌼
やはり涼しいからか、少し季節が後戻りしている感じがします

色々なところでお花が咲いております
🌼🌼🌼

今朝は4:30に起きて合計5時間の車移動でも、疲れを全く感じてない笑顔です(#^.^#)
まだまだチューリップも健在です🌷
正直、ハイジの事はほとんど思い出せませんが(苦笑)、来てみて良かったです♬
おっさんが「ハイジの村行きた~い♡」っていうのも気持ち悪いですしね(笑)
なんかレッドカーペットがひかれてましたよ(/・ω・)/
何かハイジで結婚式みたいなシーンがあったのでしょうか??
ここも何かのシーンで使われていたのでしょうか?
とても優雅な庭園です

ピンクがキレイなつつじが咲いておりました

眩しい日射しがエースの顔を優しくしてくれてます(^_-)-☆
GWは遠出しない、我が家でしたが、今回頑張ってきてみて、渋滞する意味がなんとなくわかった気がします

ではこの後はランチしてから買い出しして宿を目指しましょう🎶
パートⅡへ続きます



本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟ ☟ ☟