FC2ブログ

あじさいの杜『二本松寺』【前編】

梅雨にはいりましたね~☔
ジメジメシトシトした季節ですが、そういう時は綺麗なお花を観に行きましょう(^^)/

今回は話しが変わりまして、6月9日(土)のお話しです♪
IMG_4692_20180610014054588.jpg
茨城県の潮来市にある「二本松寺」にやって来ましたよ🚘
「あじさいの杜」という「のぼり」が立っておりますね~


駐車場では、もう毎度おなじみのちり紙交換~ってちょっと古い?
車を降りるやいなや、スリスリして前進できません(笑)
IMG_4688.jpg
意外と言っては失礼ですが、メインの駐車場(30~40台は止められる)は埋まっておりまして、県外ナンバーも多々あり人気のお寺のようです


さて入口で大人@300円を支払い、紫陽花へと続く道を進んでいきましょう🐾🐾
IMG_4696.jpg
ここ二本松寺では、紫陽花が100種もあり、1万株が咲き誇っているようです(@_@)!
楽しみですね~🎶


エースも初めてくる場所で興味深々のようです
IMG_4702.jpg
エース「パパァ、ここ広いねぇ~!」
ここ入口から約30分の散策路が眼下に広がっております👀🌟


田んぼの横の散歩道には、色とりどりの紫陽花が咲いております
IMG_4700.jpg
「エース、見えたかなぁ?」


「パパァ、めっちゃ咲いてるぅ~」🎶
IMG_4703_20180610014101733.jpg
満面の笑みがでましたよ~(#^.^#)


私がイメージしているのは、このような青や白やピンクの紫陽花です
IMG_4705.jpg
入口から続く散歩道の最初の坂には、このタイプの紫陽花が見頃を迎え大変キレイに咲いております


ところが、この「あじさいの杜」をなめちゃいけません(笑)
IMG_4732_20180610015013fdf.jpg
この白と紫のコンビネーションなんですか~
見たこともない紫陽花が、ところどころ出現してきましたよ~(/・ω・)/
 

こちらはなんか花びらが、変わってませんか
IMG_4733.jpg
すみません…名前はわかりませんのでご了承下さい


これは逆に花びらが小さくありませんか
IMG_4746 (2)
ブルーと黄色のグラデーションがとても綺麗ですね~


この日のエースは朝から絶好調
IMG_4726.jpg
笑顔が止まりませんよ~
とても前々日にケガしたとは思えません💦

まだまだキレイな紫陽花がでてきますよ~
後編に続きます(^^♪
では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟    ☟    ☟

 

コメントの投稿

非公開コメント

【重要なお知らせ】
ホームページを立ち上げました。以下リンクをクリックして下さい。↓↓↓
プロフィール

acorgi

Author:acorgi
2016/10/15生まれの男の子
『エース』です。
一歩一歩大人の階段を登ってます(^^)/
成長がとても楽しみです☆

PVアクセスランキング にほんブログ村
最新記事
Gallery
リンク
いつもありがとうございます(^^)/
最新コメント
CORGI A PUPPYS SELECTION
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
月別アーカイブ
カテゴリ
QRコード
QR
検索フォーム