水郷潮来あやめまつり
紫陽花を堪能したエースご一行様が次に向かった先はどこかというと👣
エース「パパァ、ここどこ~?」(/・ω・)/
ここは茨城県潮来市で開催されている「あやめ祭り」にやってきましたよ~

先ほどの二本松寺からは車で20分弱ですかね~🚙
会場の真横の駐車場(有料500円)に止めて、早速散策してみましょう🐾🐾
そこで、またある事に気付きます( ゚Д゚)ハッ!
「アカ~ンッ
」

あやめって結構背が高いのね~💦
ポピーと同じくコギちゃん向きではありませんね

おやっ!なんか舟下りしてますよ~⛵
そういえばエースはまだ船には乗った事がありませんね~

やっぱり不思議なのでしょうか?
では会場の中央で記念撮影です📷🌟
エース「ねぇねぇあの銅像は誰~?」
ママ 「もしやあれが、潮来の伊太郎
」

パパ 「ボンチおさむかもよ」(笑)
この会場の中央には大きな橋がかかっております(@_@)!
この川は前川といいまして12橋巡りが有名です

その中の1つ「水雲橋」といいます

上から見る景色も迫力がありますが…
「あやめ」のアップもいいもんですよ~🌼

白と紫がメインカラーで所々に黄色いお花がアクセントとなっておりますね~



なんとか「あやめ」とエースで写真を撮りたいですね~



なんとかエースの後ろに輝くあやめですが、いかがでしょう?
会場の横では紫陽花が咲いておりましたよ~

とこから一面に咲く「あやめ」を撮ってみました📷🌟
「パパァ…どこ行ってたのぉぉ?」
どうやら私を探して、フレームに入ってきたようです~

Good Boy 



でも私が撮りたかった写真はこんなイメージでした

人力車に揺られているファミリーが、とても幸せそうに見えました(^^♪
最後に、橋の上からの風景です



この日は絶好調のエース🎶
最後まで良い笑顔でした~(#^.^#)
では本日も応援よろしくお願い申し上げます。
☟ ☟ ☟