☆Yo-Ro Keikoku☆【幻の滝編】
さて、気になってしょうがない『幻の滝』に突入です(^^)/アヤシイバショダネ☆
恐る恐る奥へと進んで行きます🐾🐾
「こにゃにゃちは
」


若いお兄ちゃんと、ベテラン風のおばちゃんがいて入場料@200円を支払いました💸
おっと👀

どうやら『幻の滝』は崖の下にあるようです

ベテラン風のおばちゃん「足元滑りやすいから、抱っこの方がいいかもよ…」
という助言をくれて、いざ出発です( ;∀;)オカネハラウマエニイッテヨ!!
ムムム…階段好きのエースでも、ここは結構,難敵かもしれません…( ゚Д゚) キュウダヨ

最初はすごい急な階段も元気に降りていきますが、滑りそうで怖いです…

写真だと、わかりづらいんですが、コギちゃん的には90度下に降りていくような感じです(@_@)Oh No!
さすがに、最後の最後はあまりにも危険だったので抱っこしました…



そして一番下まで到着しました…(/・ω・)/オッ!!
ジャジャ~ン!!
これが『養老の滝』🍻

ではなく『幻の滝』です

いつでも見れるんじゃないの?
っていう「つっこみ」はしないで下さい(笑)
肝心のエースはというと…
抱っこされたまま「やる気ゼロ~」



エース「ママァ…滝はつまらない」

木道から降りちゃいました…



しかも、そこの岩場ぬかっていて滑りやすいんですよね~(≧◇≦)ハンコウキカ?
ママがいくら引っ張っても、上がってきません…

エース「やだ~!まだここで遊ぶ~」

次の方に迷惑がかかってしまうので、仕方なくパパが降りて強制抱っこしましょう…

パパ滑りそうになりながら、頑張って降りてみました…💦
でもせっかくだから記念撮影しとこ📷🌟
これ、結構ギリギリの攻防でした



お陰で『幻の滝とエース』でバッチリです

では、あと1回、最終回養老渓谷ファイナルラウンドをお楽しみ下さい♬
本日も下をクリックして応援ヨロポチお願い申し上げます。
☟ ☟ ☟