☆赤い衝撃☆【前編】
今回は「黄色」じゃありませんよ~('◇')ゞ
ということで9月23日(土)のお話しです🌹
ちょうどこの時期、ヒガンバナが満開との情報を得てやって来たのは埼玉県の幸手市(さってし)にある『権現堂』(ごんげんどう)です(/・ω・)/ヨミガムヅカシイネ

手前で一瞬、渋滞しましたが、すんなりと駐車場にも入れて、早速レッツGo!
ちょうど公園の一番端からのスタートです🐾🐾
嫌でも目に飛び込んできたのが、この一面に咲くヒガンバナです🌹🌹🌹

少し曇り空でしたね⛅
しかし大変混雑して、ちょっと犬連れには歩きづらそう…
という事でまずは裏道を進むことにしました(/・ω・)/マタカ!
案の定、お約束のスリスリです



人混みでなくてよかった~(笑)
こんな感じで赤い絶景は、しばらくおあずけですが、ゆっくり散歩ができます🎶
ここは春は「桜」で大変有名な場所ですね🌸
場所は少しずれますが、紫陽花も見事のようですよ~(^^♪コレカラハコスモス☆
先日の「結縁寺」でヒガンバナに、はまったAパパは、ちょっと今回気合が入ってます(笑)
裏道でも、気になるスポット発見(/・ω・)/アレハ☆彡
「白い恋人?」ならぬ「白いガンバナ」

「ヒ」が抜けてまんがな('◇')ゞ

赤い中にポツンと白い花が咲いていると、目立ちますね~(^^♪キレイネ☆
裏道でもたくさんの観光客で、撮影も大変💦
「パパァ、もっと格好よく撮って~♡」📷🌟
では、いよいよ表通りに出ましたよ!(^^)!ヨッシャァ



端から端まで30分くらい歩いたかな🐾🐾
エースの笑顔も絶好調(#^.^#)
10月15日で2歳になるエースです

1歳台の最後の思い出は、燃えるような赤いお花と一緒の情熱的な写真です(笑)
では後編では更なる、ファイヤーをお見せします

いつも応援して下さる方、本当にありがとうございますm(__)m
本日も下をクリックして応援よろしくお願いします

☟ ☟ ☟