☆沖ノ島☆【千葉県館山市】
さぁ前回は、『道の駅ちくら潮風王国』で食事をしたところでしたね(^^)/オイシカッタ♪
その後はエースと一度行ってみたかった千葉県が誇る、歩いて渡れる無人島👣👣
そう!その名は『沖ノ島』です

「パパァ~!あの島まで砂浜が続いているね~♪」
ここが歩けるようになったのは昭和になってからだとかいう噂も…(/・ω・)/ヘェ~!
早速、歩いて島へ上陸してみましょう🎶
「パパァ~!無人島一度行ってみたかったんだよ~
ワンワンッ
」


ちょっと散策してみるなりワンワンッ🐾🐾(/・ω・)/ヨイショット!
なんと岩場を平気でスタスタよじ登って行くじゃありませんかぁ



エース刑事「ここには死体遺棄されていません」



刑事ドラマに今度使ってもらえないでしょうか(笑)
そろそろ夕陽が沈む時間です🌅
この島に電灯は無さそうです(@_@)ムジントウダカラネ

ママからオヤツをもらって、早く撮影を終わらさナイト…

そんな一瞬も素敵に見えてしまうマジックアイランドです(笑)
そうそう、ここ館山からは富士山がキレイに見えるんですよ~🗻

嘘っ!思った方

一度、来てみて下さい👀
ビックリしますよ~(@_@)フユガオススメネ!
ただ雲があったり、空気が澄んでいないと見えませんのであしからず

そして、美しい夕焼けをバックにオヤツ効果の写真を1枚ご覧ください📷🌟
千葉県にはまだまだ、隠れた魅力がたくさんありますね

また、沖ノ島遊びに行きたくなりました

では本日も応援よろしくお願いします

👅クリック👅