☆平成から令和へ☆【特別臨時号】
新しい時代『令和』へ、いよいよカウントダウンが始まりました

…



全部西暦にした方が楽ではないかと疑問は持ちつつも、この瞬間をお祝いしたいと思います

あの『大化の改新』(645年)から日本独自に伝わる元号という事で、これは凄い事なのかなと…



皆様にとって『平成』とはどういう時代だったでしょうか?
世の中はバブルの絶頂期で、「ジュリアナ東京」で扇子を片手にミニスカで踊るお姉ちゃん達が「ナウい」とされていた頃だったでしょうか…

バブルの恩恵を受けない私にとっては、もはや記憶も薄れつつあります(笑)
そういえば、こんなシーンをよくTVで見かけましたね📺
この看板を持っていたおじさんの息子さんと「ご学友」だったという母からの言葉も、もはや記憶の奥底です(笑)
平成も約30年続きましたが、なんといっても我が家では「エース」との出会いですね

あっ
嫁との出会いが1位ですが、本日は都合により割愛させて頂きます(笑)

エースを迎えてからは、たくさんのコギちゃんと遊ぶ事ができ、お友達が急増したのは嬉しいサプライズでした('◇')ゞSNSノチカラ?
又、実家には平成4年頃の私の写真が飾られているのですが、顔が全然違うからわからないと母親から言われたのもサプライズでした(笑)
そして、今1つの時代が幕を閉じようとしております。
生活では何が変わる訳でもありませんが、(GWの恩恵は受けております
)明日からもエースといつものように一緒に歩いて行きたいと思います🐾🐾

GWはせっかくの休みなのでちょっと富士山が近くで見えるところまで行ってみようかなぁ~🎶
皆様にとって、新しい時代『令和』がより良い時代となりますようお祈り申し上げます(#^.^#)
これからも平成同様、エースをよろしくお願いします

又、平成の最後の時間にこうやってブログを綴れる事に感謝して、お祝いのお酒を飲もうと思います(笑)🍶
では本日も応援よろしくお願いします

👅クリック👅