☆小谷流の里☆【端午の節句会後編】
さぁ前回の続きですが、小谷流でワサワサ集合写真を撮影したところで終了しましたね📷

その後に恒例の5月生まれの記念撮影を撮りましょう(^^♪シューゴー!
その途中で…アレッ

「Aパパさん、4月生まれの撮影の時に写ってないから5月に入って~」('◇')ゞデハシツレイシマス
私が移動すると、、、エースまで一緒に来てしまいました
💦

「君、10月生まれなんですけど…」(/・ω・)/ショウガナイナ~
さぁ、午後も思いっきり遊んでおいで~💨
ここで、鯉のぼり旋風を巻き起こす、1頭の若人が…👀🌟
そうアルバ君です

アントニオ猪木もビックリの寝技に持ち込んでおります(/・ω・)/プロレス?
「これが本当のコギプロだ~
エース君カウントして
…」



エース「おいらも便乗
」(≧▽≦)ヨイショッ☆彡

2頭からフォールされているのは「ぎんじ」君ですね~

ぎんじ君「俺はかつて『スリの銀次』と言われた男…その俺から何を盗むというのか…」
by 桃鉄

後ろから近づいてきたのは「ももたろう」君ですよ~(/・ω・)/ソロリ~ソロリ~!
こらぁぁぁ~エース君!

「びっくりしたなぁ
ももたろう君か
」



「なんで僕チンと遊んでくれないのぉぉ
ワンワンッ
」


エース「違うよ違うよ
俺はただのレフリーだったんだよ~
ワンワンッ
」



そこに「岳」君がフォローに来てくれましたよ(/・ω・)/ダイジョブ?
「エース兄ちゃん、大変だったねぇ~💦次は僕チンと遊ぼうよ~🎶」
岳君!ダメだよぉぉぉ~
ワンワンッ


「わぉぉぉ~」



という事で、エースの警護は「桃太郎」がするのでありました(笑)
岳君・みくチャン「エース君に近づけな~い
」

という事で2頭のラブラブショットです📷

傾く日射しを背に、めっちゃ幸せそうな瞬間が撮れました

この日もいっぱぁ~い遊びました



みんなで良い笑顔で撮れましたね~(#^.^#)キセキダネ~♪
いつもと違う場所もいいんじゃない

では本日も応援よろしくお願いします

👅クリック👅