☆スッカン沢☆【後編】
台風15号の被害は想像以上に大きくてビックリしました…
お友達の家でも、停電が2日間くらい続き、ワンちゃんを別の場所に預けたようなお話しを聞きました👂
だんだん、電気が点いたというSNSを見て安心しておりますが、一刻でも早い全面復旧を待ち望みます

では前回からの続きです(^^)/アルクヨ~♪
駐車場からは入口がわかりづらいのですが、道路をわたった先に階段があります

ここからゴールまで、後でわかったのですが、ゴールの「スッカン橋」まで片道約2.3kmあるそうです(´◉◞౪◟◉)ゲゲゲ

朝の日射しが木々の隙間から差し込んで、森の中にいるって雰囲気でてるでしょ~🎶
遊歩道は比較的歩き易く、しっかりした靴を履いていれば問題ないですね

途中、『仁三郎の滝』という見応えのある滝がありました(@_@)オ~!!
岩の上に人がいるのわかりますか👀🌟
さすがにエースは危険なので行きませんでしたが、下まで降りる道があるようです

歩く事約1時間…🐾🐾
とうとうゴールの『スッカン橋』に到着しました~

なんか橋の下に降りられるみたいなので、行ってみましょう(/・ω・)/オヤッ?
いやいや、ここは別世界のように涼しいです~

半袖だと寒いくらいです

先ほどの、スッカン橋をバックに『カシャッ』📷🌟
エースもここが気に入ったようですね
(笑)

では、そろそろ帰ることにしますか(T_T)エ~…
帰りも美味しい空気を吸いながら、少し疲れた様子もうかがえましたが、楽しい散歩となりました🎶
私たちは往復で約3時間歩きましたかね~👟
でも、又来たい素敵な場所でした

では本日も応援よろしくお願いします

👅クリック👅