☆晴れ、時々散歩☆【2020年桜編④】
先日TVのニュースを見ていたらアナウンサーが「ホームステイ週間」と発言しちゃいましたね~



すぐに横から「ステイホーム週間」です

と修正がはいりましたが、間違えやすいですよね(笑)
昔、私が『中山』君を『山中』君と呼んで、振り向いてくれなかった事を思い出しました

さてさて、前回、身近な観光地を発掘する『地元旅行』なんて話しをしましたね('◇')ゞソウソウ
この日も、満開の桜の下で、賑わいを見せておりましたが、『密』にはなってないんですよね

私は無意識のうちに、ソーシャルディスタンスを守ってるんですよ

というのも、写真の背景に人を入れたくない為、結構『密』からは離れる必要があります(笑)
この『密』から離れる必要性って、感染しない為の大きなヒントじゃないかなぁ~

って個人的には思ってます(*^^)vヒラメイチャッタ☆彡
つまり、自分が撮りたい写真は『密』の状況ではダメなんです



これが行動の基本となれば、目的地の選定から、歩く時間帯や、細かい散歩コースまでが変わってきますよ

そして、なんといってもエースが安全に楽しそうに歩いてくれるんですよね~🐾🎶
そして地元って意外と、素敵な場所があっても、何も感じてない事ってあったりします(@_@)ムイシキダカラネ!
満開の桜を見上げる



なんてシーンは良く見かけますが…、足元に咲いていたらビックリしますよね



そんな桜が咲いていたりする事も今回初めて発見しました~(@_@)フシギハッケン☆彡
コーギーの背の高さでも『花見』ができるじゃありませんか~





こんな、素敵な桜が地元で咲くって事に気付かされた2020年の春でした



では、本日も下をクリックして応援よろしくお願いします



